クラウンアスリートのGRS200・アルミテープ・特許・クラウンアスリート200系に関するカスタム事例
2025年08月16日 18時15分
18クラウンの覆面仕様車から乗り換えました。今は、20クラウンアスリートを覆面仕様にして乗っています。覆面仕様車、警護車に興味があります。 愛車遍歴 18で免許取得後、AE92トレノ 2年 ハタチの時に三菱 GTOツインターボに乗り出し、GTOを2台、約13年乗り継ぐ 後期型GTOにプレミアが付き出してから、トヨタ クラウンロイヤル180系に乗り換え。覆面仕様にして3年 そして今は、20クラウン・アスリート たまに嫁さんのモコに乗ってます。
燃費を計測しました。
前回は、10.5km/L足らずだったのが、丸1kmプラスに転じています。
決して乗り方、使い方を変えたわけではありません。
心当たりがあるとすれば、エアフロ付近とエアダクトに導電性アルミテープを貼った…ということ。
…というわけで…。
小さいですが、6枚さらに作りました(笑)
フロントガラスと
リアガラスの先端辺りに、特許のイラストを参考に貼りました。
ちょうどガソリンを満タンにしてきたので、これでまた様子見です。