ティアナのメンテナンスは大事・ブレーキパッド交換・事故には気をつけましょう・自力で(汗)・自力で修理に関するカスタム事例
2025年09月02日 06時43分
いつも音楽爆音で走ってたせいで、パットの摩耗の音に気づかず、ローターに当たっての異音でやっと気づき開けると見るも無惨な姿に、、
ガチ皆さんここまで酷くないと思いますがお気をつけて。
ブレーキ開けたものはいいもの、ピストン戻しを買うの忘れて、なんとか手持ちの工具で戻したけど、鬼苦戦しました。笑
2025年09月02日 06時43分
いつも音楽爆音で走ってたせいで、パットの摩耗の音に気づかず、ローターに当たっての異音でやっと気づき開けると見るも無惨な姿に、、
ガチ皆さんここまで酷くないと思いますがお気をつけて。
ブレーキ開けたものはいいもの、ピストン戻しを買うの忘れて、なんとか手持ちの工具で戻したけど、鬼苦戦しました。笑
皆様、申し訳ありません。ナンバーを消し忘れていたので、削除、再投稿しました。似非(エセ)NISMO仕様に益々磨きをかけております?
ダッシュボードのひび割れ…買った時からあり、アーマーオイルみたいなもので保護していたのですが…新たに…\コンニチハ/\ヤッホー/まじか⤵︎この時期の車はダ...
当直明け、テレビ観ようとしたらアナログチューナーしかなくて草グローボックスを外して…何かついとる。TVチューナーか?電源確認中無ければつけて見せようホトト...