ジムニーの緑の羽さんが投稿したカスタム事例
2025年10月01日 17時25分
こんにちは❗️
皆さんにご報告です❗️
この度、緑の羽はジムニーJB23を下りる事になりました❗️初めてジムニーオーナーになりましたのが大体2年半前❗️不動車だったジムニーを買いショップで走行出来るようにしてもらいました❗️納車矢先エアコントラブルや高速道走行中タービンブローやショップ主催の林道ツーリングでタイヤパンク、ホイール割れ、冬の夜にお仕事帰りにカーブでスリップしリアのホーシングズレ、リアのドラシャ折れなどが有りました❗️修理依頼をショップに頼みながら友達とパーツを共有して色々な改造をしました❗️今となれば懐かしく思います❗️2回目の車検の時には貨物自動車として変更を行い軽量化を目指してました❗️途中にはタイヤのブロック減りでジャダーが起きステダンを買い取り付け改善されずNewタイヤを購入し関東関西のジムニーオーナーさんを真似してボディーリフトをして車内をドンガラにしました❗️これも今や懐かしく思います❗️
今の現状はラジエーター上部のヒビ割れが酷くこのまま延命治療をしてもまたトラブルが起きると確信しました❗️実は私も重度の重い病気にかかってます❗️通院費、お薬代が万単位越える事があります❗️お医者様からは余命3年と告げられました❗️私とジムニー両方維持する事が出来なくなりジムニーを下りる事になり残りの少ない生命を無駄にしたくないのでトラブルのないジムニーJB64を中古で買いました❗️地元のお店から購入して距離5万キロのJB64です❗️納車は早くて10月13日です❗️数ヶ月手を加えず純正で乗る予定です❗️お話しが長くなりましたが各都道府県のJB23オーナー様今までありがとうございました❗️残り少ない人生ですが各都道府県のJB64オーナー様13日以降宜しくお願いします❗️緑の羽は13日まで継続いたします❗️13日以降はまだネームはまだ決まってません❗️決まり次第ご報告いたします❗️