カローラレビンの椿ライン・ナラシ続き。・試乗会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラレビンの椿ライン・ナラシ続き。・試乗会に関するカスタム事例

カローラレビンの椿ライン・ナラシ続き。・試乗会に関するカスタム事例

2023年10月01日 22時05分

M Junのプロフィール画像
M Junトヨタ カローラレビン AE86

はじめまして。滅多に乗らないけど キャブ仕様で車。転がしてます。 ヨロシクお願いします。

カローラレビンの椿ライン・ナラシ続き。・試乗会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ナラシ終了に向けて
今週も走って来ました。

朝、支度をしていると
外はざぁーざぁー降ってます。

現地に入ると皆様お待ちのようで
おしゃべり開始です♪

カローラレビンの椿ライン・ナラシ続き。・試乗会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回、O/Hしたミッションの
中身です。

椿のAE軍団はクロスミッション搭載車
ばかりなので自分も投入してみました。

いろいろ悩みましたが
タカタ製3速クロス➕5速ハイギアードを
組んで頂きました。

カローラレビンの椿ライン・ナラシ続き。・試乗会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

クロスミッションに合わせて
ファイナルギアの選択を
迷っていると

Yさんから面白い提案が🤣

「説明するのメンドイからみんなの乗って見れば❓」
路面が濡れてるし躊躇していると
踏めないし気を取り直して試乗して
みる事に…

駆動系の明細だけ載せておきます。

TRD 3速クロス、4.778ファイナル。

慎重にクラッチを繋いで走り出します。
走り始めていろんな情報が目、耳、手足、腰から
入ってきます。

最初に感じたのが加速感。
外から聴く音より
強烈に加速して行きます。

次に感じたのがロール感。
シートが浅めなので不安があったのですが
この車体、自分のより足柔らか目なのに
イイ意味でロール感ゼロです。
安定感も揃って踏んで行ける仕様
主の愛情を感じました。

カローラレビンの椿ライン・ナラシ続き。・試乗会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続いて
番長、三日月🌙号です♪

本人曰く、下り仕様だそうで
試乗させて頂きました。

この車両、ハンドルメチャクチャ重いです。
片手運転、できません。

駆動系はTRD 3速クロス➕タカタ3速(強化品)➕
5速ハイギアード、4•778ファイナルです。

自分のと3速と5速が同じタイプなので
一番、参考になるのかな?

お金掛かってるだけあって
安定感の数値が格段に上がります。

剛性も高いし恐怖感を感じない
スペシャルマシンですね♪♪

クラッチもチョー重くてエンスト1回しました😜

カローラレビンの椿ライン・ナラシ続き。・試乗会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

おしゃべり担当、レジェンド大さん号です♪

ドンガラじゃないけど徹底的に軽量化に
こだわった車両です。

みなさん曰く、一番バランスが取れて
乗りやすいみたいで試乗させて頂きました。

駆動系はクスコ3速クロス、4•778ファイナル

低回転から吹けて来るエンジンと軽量化で
3台中、1番加速力が強く感動しました。

クラッチも三日月🌙さんのほど
扱い辛くなく乗りやすく安心感も高く
追いかけっこも楽しいマシンでした😃

カローラレビンの椿ライン・ナラシ続き。・試乗会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

自分のです。

3台試乗した後に乗りなおしましたが
この車両が1番恐怖感が強かったです。
(マイカーなのに)

久しぶりにお会いした
ぐりぐりさんの車両も乗って見たかったんですけど
エンジン不調らしくお預けになっちゃいました。

カローラレビンの椿ライン・ナラシ続き。・試乗会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
カローラレビンの椿ライン・ナラシ続き。・試乗会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今日は大観山で自転車の
イベントがあったみたいで
🅿️に車を停められず
一つ下の🅿️へ。

若物2人をナンパしました。

2ドア、カッコイイ。

カローラレビンの椿ライン・ナラシ続き。・試乗会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
カローラレビンの椿ライン・ナラシ続き。・試乗会に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

1000キロ弱走ったので
ミッションオイル交換です。

思ったより綺麗なのかな❓
ギアの鉄粉もそんなに気にする程でもなく
組み手の技術力の高さが好感を持てます。

ありがとうございます
Yさん😊

次のメニューもヨロシクお願いします。

今日、試乗させていただいたお三方。
刺激的でイイ勉強になりました。
ありがとうございます😊

もう少し遊べるように精進します。

トヨタ カローラレビン AE8614,796件 のカスタム事例をチェックする

カローラレビンのカスタム事例

カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

4連スロットル用ファンネル。他部品が紫なのでファンネルも紫で統一。エンジンルームを差し色に塗装し直すならするなら無彩色一択ですが、黒のまま塗装しないのでこ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/29 20:56
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

日曜日は群馬県へツーリングに行って来ました。ツーリング前に夏休みの工作ってことでエアコンコンデンサーFANを付けてみようと思います。大きさがわかるようにタ...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/07/28 22:31
カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

先日溶接が剥げたマフラーの修理が終わったので交換しにいつものレンタルガレージへ綺麗に直してもらいました。WELDWORKSFACTORYさん修理ありがとう...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/28 18:03
カローラレビン AE111

カローラレビン AE111

佐方PAで休憩してると米軍の方達が集まってきてくれました!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/28 14:10
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

トイチ用は廃盤だったのでイチイチ用を使用イチイチイチ用も廃盤なので、次はオーダーメイドかデカールプリンターで自作になるかなぁ…自作の場合耐久性どのくらいに...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/28 12:52
カローラレビン AE111

カローラレビン AE111

スーパーストラットサスペンションデカールスーパーストラットサスペンションは引くくらい部品がない笑トレノ、レビン、セリカぐらいにしか採用されてない機構やし重...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/28 12:18
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

良いね👍

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/28 11:47
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

朝カツして来た👍いつものコース木陰に停車この時間に出てもうダメヤバい🥵🥵🥵暑さ💦前日昭和記念公園へ観てきたなかなか優雅🎇に観れたequip03カットクリア...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/07/27 20:28
カローラレビン

カローラレビン

至ってシンプルに。クォーターガラスにチームステッカー。ウォーターサイドモールに純正風ステッカーのみ😊

  • thumb_up 284
  • comment 4
2025/07/26 12:37

おすすめ記事