GTOのGOM2025参戦記🕵️🕵️♂️・ようやく辿り着いた・獅子丸様号・世界最古?・ブラボーホイールに関するカスタム事例
2025年11月05日 21時24分
お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。
嬢「お嬢 !🕵️♀️ 」
も「もどきの!🕵️♂️」
両「GOM2025参戦記🕵️🕵️♂️その6!」
も「ヒューヒュー🎷ドンドンドンドン🪘、パホパホ📯😊🎈」
嬢「ふー😅、やっとミーティング本番編に突入のようねo(`ω´ )o」
も「ふっ😏、これまで何度も取り上げてますが、名作リボンの騎士は、全52話中の23話でようやく『リボンの騎士現る!』なのです。大作には前振りが必要なのです😤」
嬢「はあ😩、何言ってんのかしら😕。」
も「上の写真は、念願叶っての、獅子丸様号とのコラボです。獅子丸様号は、GTO嬢と姉妹ではないかと噂の1990年初年度登録のお車なのです。」
嬢「💦噂って、あんたが言ってるだけだけどね😓。」
も「なんと、ミーティングのあった2025年10月26日は、GTOがデビューした1990年10月25日から数えて、36年目の初日だったわけですな。」
嬢「ふんふん😃。」
も「GTO嬢は1990年初年度登録!年内納車。獅子丸様号も同じ1990年登録というから、姉妹車と言ってよいほど、近接した製造なのではないか😤と推察したわけです。」
嬢「そうよね。1990年は2か月と5日しか登録期間が無かったわけだし。ひょっとして同じラインに乗ってたりして😃」
も「ところがなんと∑(゚Д゚)!GTO嬢が2000番台の車台番号であるのに対し、獅子丸様号は、ナント3桁!」
嬢「みっ3桁∑(゚Д゚)!すなわち1000番未満とな!私よりずっとお姉さんじゃんよ😳」
も「そう。しかも3桁の中でもかなり数字が小さい!姉妹車というのは撤回し、獅子丸様号は現存する世界最古のGTOなのではないか?今後は『世界最古のGTO』という称号にしましょう😤」
嬢「💦我こそもっと古いぞという方は、ご投稿ください🙇」
も「前期リトラGTOの白繋がりでもう一台↑、リップスポイラーと懐かしのスーパーカー世代アルミを装着した一台です!😤」
嬢「あっ🤭、この車体見たことある。3年前の浜松ミーティングに来てたお車だわ。」
も「そう。このディアブロ的な、ブラボーホイールは印象的ですよ。
なんとか雨が降らずに開会式を迎えたGOM2025
次回も凄いおクルマご紹介します。
