GTOのドライブに関するカスタム事例
2025年11月03日 21時18分
中期型平成8年式、SRのAT車です。 歴代の車の中で一番長く所有しています。 改造よりも車の健康維持がメインなので見た目全然変化しませんがユルくやっています。減らず口と無駄口だけは自信があります(笑) 他に足車でタントカスタム(L375S)に乗っています。 ※過去の労災事故により体に障害があります。体調不良により頂いたコメントへの返信遅れる場合があります。 状態悪化による入院等の場合できる限り告知させて頂きますがご容赦頂きますようお願いします。
グリーンヒル土肥。
伊豆のお店です。伊豆縦貫道、修善寺道路をまっすぐ。
プリンが美味しいです。
箱スカのオーナーさんが勤めています。
訪れたのは2年前か。伊豆は嫁と結婚前からよく訪れました。恋人岬が近くにあります。
昨年はGTOが不調でバラバラだったので行けなかった(笑)
今年は行けるかな。
箱スカのオーナーさん、シブいおじさんです。ああいう歳の取りかたしたいです。快く写真許可してくれました。
やっぱりかっこいい。
東名下り由比サービスエリア。
今時の車に比べてGTOはぺたんこだな(笑)
GTO買うきっかけになったスタリオンと。当初検討していたのはギャランVR-4かランサーエボリューション7。ところが良いのがなくで街中でこのスタリオンを見掛け、更にスタリオンの開発当日のエンジニアの方が会社に居て話すうちに2ドアクーペに乗りたい!となって縁あったGTO(廃車)を購入。
写真のGTOはナンバー取って走り始めた頃、スタリオンの方から声掛けて頂きました。
現在はスタリオンは売却されたようです。
