アテンザスポーツワゴンのMAZDA・Zoomzoom・バッテリー交換・オカルトパーツ・Be a driver.に関するカスタム事例
2020年11月03日 16時50分
2025年2月、10年乗ったアテンザさん。を降りました。今は家のフィットさん。を足代わりにしています。家の車なのであまりカスタム出来ません。😆アコードワゴン以来10年ぶりにHONDA車に戻りました。😅
アテンザのバッテリーが寿命を迎えたので本格的な冬になる前にバッテリー交換しました。前回黄色い帽子のお店で買ったらハンパない金額したので、今回はみやぞん…。もとい!😅Amazonでポチりました。金額も前回の半額以下。昨日着弾しました。d(⌒ー⌒)!
あと、以前知り合いよりいただいたオカルトパーツがあるのでコイツも一緒に取り付けます。一昔前流行った?ホットイナズマ的な物ですかね?(^_^;)
何やらいろいろ書いていますが、効果はいかほどですかね?百聞は一見に如かず取り付けてみますかね。🤔
今まで使用していたバッテリー。3年半約9万㎞使用しました。端子から白い粉が吹いています。サルフェーション起こしてますね。😓
バッテリー交換ついでにエアフロセンサーも洗浄しました。約一年振りですが、あまり汚れてませんでした。
バッテリーの受け皿?を掃除して。
取り付け完了です。オカルトパーツの配線が短くバッテリー上にしか固定出来ませんでしたが、とりあえず良しとします。😆