イグニスのハンドルカバー・ステアリングカバー・眠っているパーツ紹介・シムスレーシング・SRW-C1に関するカスタム事例
2025年11月09日 08時08分
出っ歯すきっ歯アデノイド顔貌🐟 身長160体重85🐖→65🐂 独身アラフィフこどおじ(母と猫と同居) 人見知り陰キャ自称ハッタショ😷 乱視&老眼視力低下でチー牛化🤓 ヲタクは嫌い🙎 lone wolf🐺
おはようございます!
朝晩ステアリングを握ると冷たくなってきたのでハンドルカバー()を装着。これと手袋を装着すればもう冷たくありませんw (さらに厳冬期には充電式カイロが必須になります)
ステアリングヒーターが付いてる車が羨ましいdeath!
前から純正本革巻きステアリングにカバーを付けるのは否定的だったんですが、コレは内側のステアリングに密着する部分がよくあるゴムみたいな樹脂製ではなくパンツのゴム紐みたいな布素材なんですよ。通気性も良さそうだし本革にカビが生えたりやダメージも無さそうです。暖かくなったら外します!
https://share.google/Q8oY7v78v6VRpHBdS
倉庫で眠っているスタッドレスとアルミホイールのセット…
シムスレーシングのSRW-C1
ミシュランX-ICE XI3(2013年製でカッチカチやぞ!)
来月とあるお方にお渡しするためスタンバっておけ!
追記:最初に紹介したハンドルカバーはアマゾンのこちら
