サットンさんが投稿したアコードワゴン・DIY・雨漏れ修理に関するカスタム事例
2022年02月21日 17時09分
乗り換えました スペーシア仕様のフレアワゴンです
アコードワゴンのスペアタイヤみたら水たまりができてた。
原因はルーフのシーラーの劣化でひび割れしたところから雨が侵入してました。
コーキングを塗って対策しておきました。
2022年02月21日 17時09分
乗り換えました スペーシア仕様のフレアワゴンです
アコードワゴンのスペアタイヤみたら水たまりができてた。
原因はルーフのシーラーの劣化でひび割れしたところから雨が侵入してました。
コーキングを塗って対策しておきました。
四国弾丸ツアーです😁ずっと昔から、四万十川は一回行ってみたいとこってのと、最近、仁淀ブルーってキレイなとこを知って、高知に二箇所あるならと、急遽決めてやり...
先日、近所の山のガードレールの強度を確かめるついでに外装のならしをしてきました。左フロントのならしをしましたが、そのままだとフェンダーとホイールが干渉しそ...
この気温と燃費ヤバくないですか?昼休みと3時休憩のときにエアコンをガンガンかけてアイドリングしてたら、この有り様です😢⤵⤵国産車2番目に低燃費のアクアに対...
久しぶりにカメラ持ってみたりバネもショックも交換してリアを動く足にしてあげましたフロントもう少しレート上げて落としたい🙃気持ちリア下がった気がするんですけ...
結局お買い上げ。さて、安物の銭失いになるか…明日には着くらしいので作業は土曜かな。もー、体調悪い😮💨もー、付け方忘れちゃったよ🫨