レヴォーグのカメ活📷・和歌山・和歌山港・補強パーツ・タワーバーに関するカスタム事例
2023年05月13日 23時50分
雨が降るまえに。
地元の港で。
今日は望遠レンズで。
フェンス側が良い感じ。
いろいろもう少ししたい事あるけど、維持優先で。
見えるとこはもう変えないかな。
お題の見えない補強パーツ。一番最初に手をつけたカスタム。
最初は定番のSTIパーツで。
フロントタワーバーはSTIからレイルに交換。
リヤタワーバーもレイル。
オートプロデュースA3さんの赤骨シリーズ。
2023年05月13日 23時50分
雨が降るまえに。
地元の港で。
今日は望遠レンズで。
フェンス側が良い感じ。
いろいろもう少ししたい事あるけど、維持優先で。
見えるとこはもう変えないかな。
お題の見えない補強パーツ。一番最初に手をつけたカスタム。
最初は定番のSTIパーツで。
フロントタワーバーはSTIからレイルに交換。
リヤタワーバーもレイル。
オートプロデュースA3さんの赤骨シリーズ。
はーい🙋♂️皆さん、おはようございますー❗️😍土曜日はホテルで、22:30くらいに寝て、日曜日は、5:30くらいに起きてたっぷり寝たので、6:30からホ...
皆さんこんにちはこんばんはBZMステッカーの時間です😆🎵🎵レヴォーグファンミーティング2025イベントに参加してきましたイベント用にステッカーを少し増やし...
CTの皆さん!おはようございます♪昨日は毎年恒例のレヴォーグの全国オフ「LEVORGFUNMEETING2025」に参加して来ました✨今年も全国からおよそ...
LFM参加したかったですが、繁忙期の為叶わず…かわりにアライメント調整してきました😊フロントのトーが狂ってたので左右0にしてもって、キャンバー前後-2.4...