スプリンタートレノのスプリンタートレノに関するカスタム事例
2025年09月24日 01時34分
はじめまして! 4年ぶりにやり始めました。 まだまだ初心者ですが、色々と情報交換が出来れば嬉しいです。 GDB→ae86に乗り換えました。 インプ好きの方 申し訳ありません🙇 よろしくお願い致します❗️
21日の日曜日に、念願の長野県佐久のエンドレスへ🚗
旧車がレストアされてめっちゃ綺麗‼️
で、運転席に乗れちゃう😊
ハンドル以外はノータッチね❌
昔の車、作りが良いね👍
旧車好きにはたまらないよー
これが、めっちゃ欲しい〜夢やね😴
何回も、乗り降りしちゃう‼️
更に、欲しくなりました😆
無理やけど😭
やっぱり、r32と比べたらめっちゃ出来が良い!
人気爆発で、庶民には無理ですぅ😫
家🏠が買える。
サニーB110 GX-5 これもハチロクと迷ったぁー😅
ガラスのミッションやけど、チンスポ付けてソレックスのキャブに換えてホイールはワタナベで
まだ、ちょっと未練はあります😅
レース車両も沢山ありました!
こっちは、そこそこで
旧車好きなんで🙇
エンドレスから、榛名山へ🚗
今年2回目、トータル何回は分からないよー。
富士スピードウェイ2デイズが行けなかったんでイニDの聖地へ😅
榛名神社の前は何回か通りましたが、お参りはまだしてない😖
来年は必ず参拝します🙏
で、赤城山へ🚗めっちゃ寒いー
夜の赤城山は、初めてです。
灯が全くない。月明かりもなく真っ暗
スタート地点で、ハチロクのライトでもよく分からない!
榛名山はそこそこ電灯があるのにー
群馬で泊まり、早起きして三峰神社⛩️へ
前回にお参りして良い事があり、お礼参りに🙏
ありがとうございました😊
で、甲府でお昼を食べて😋
3回目の、富士山スカイライン🚗
天気があやしい😫
1回目は、途中の標識で落石の為通行止め
マジかよ、ここまで来てるのに😭
2回目は、ずっと雨☔3合目から霧であんま走れなかった 虹🌈は見れた😊
3回目は、2合目から霧で上がるたびにめっちゃ濃い霧 なんも見えね〜
5合目は、気温1桁なみの寒さ。水ケ塚で12℃でしたから😰しゃーないから、帰ります😭
2日間で、1300kmオーバーよく走った
ハチロクお疲れ様でした