ビートのゼストスパーク用ヘッドライト・流用研究材料到着に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのゼストスパーク用ヘッドライト・流用研究材料到着に関するカスタム事例

ビートのゼストスパーク用ヘッドライト・流用研究材料到着に関するカスタム事例

2021年10月20日 18時45分

fantomdesignのプロフィール画像
fantomdesignホンダ ビート PP1

世間様の許す限り、家族の許す限りクルマで遊び倒してやるぞ!(爆) instagram @fantomdesign Twitter @753FD_Japan です、どうぞよろしく。

ビートのゼストスパーク用ヘッドライト・流用研究材料到着に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

写真だけ見ていても埒があかないので
買ってしまったヘッドライト。
ビートにイケるかも。。と言うのが最初の発想。
これはゼストスパーク用です。
購入はヤフオクで格安。
しかし、あらかじめ送料の表示が無く、
なんと2個口で到着。商品代金とほぼ同額。。。。。。
まぁいいや

さて、
ともかく形はよく似ている。
同じ軽自動車なのでライトの幅もおよそ同じぐらいだろうと勝手に予想していました。

ビートのゼストスパーク用ヘッドライト・流用研究材料到着に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ビートのヘッドライトと並べてみる。
ゼストスパーク用、あきらかににデカイ。
特に中央寄り部分。
ビートは外側に向かって上下幅が広くなって行くのに対して、ゼストスパークは外に向かって細くなっていく。

ビートのゼストスパーク用ヘッドライト・流用研究材料到着に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

奥行き、5センチは違う。
当然ゼストスパークの方が大きい。
コレはHIDバルブのサイズに依るところが大きいが、
ここをLEDに交換する事例が幾つかありまして、
そうすれば多少は前後長を短くできると思う。
この、ロービームの位置は、なんとなくビートのバルブの位置に近いような感じがする。
ウインカーなんかはそのまま使えそうな感じ。

ビートのゼストスパーク用ヘッドライト・流用研究材料到着に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ゼストスパークのロービームの中身
ギリギリまで内臓が詰まっていました。

ビートのゼストスパーク用ヘッドライト・流用研究材料到着に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

さて、問題はこのハイビーム。(画像下側)
取り付けるとなれば
2灯→4灯への配線の変更加工もある。
で、このハイビーム、
リフレクターをカットして少し小径にすれば入るかな。

てか、
ここで苦労するより汎用品を買っておけば悩まずにすみそうなんだけど、
でも、
ここがホンダ純正加工って、なんか素敵じゃない?

という事で、可能性の低い研究課題が家に来たと言う話でした。うまく行くかな。。。。
今までも暗礁乗り上げが多数なので。。

ホンダ ビート PP118,992件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

3連休湯治ドライブ初日!昨日は仕事終わりに秋田までひとっ走り。今日は男鹿半島回って不老ふ死温泉温泉で1泊。明日は酸ヶ湯温泉予定!道中の路肩の駐車スペースで...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/10/11 13:23
ビート PP1

ビート PP1

なんの準備もできてませんが、明日の渡良瀬行く予定!めっちゃ、ご無沙汰してますがよろしくお願いします🥺

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/11 08:52
ビート PP1

ビート PP1

ドナー車からタンクを降ろして次は電装関係に着手していきます🔧ついでにペダル、マスター等もついでに外しました各マスターからは滲み漏れペダルブラケットはサビサ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/11 07:19
ビート PP1

ビート PP1

2025/10/02(oct02,2025)岩国港付近にて☺️

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/11 05:09
ビート PP1

ビート PP1

今週は仕事がバタバタしておりましたが、お昼休憩と夕方から🟦ビートの作業を進めております。前後バンパーをキリッとブラックでシャープにして、キャンパスリアスク...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/11 00:39
ビート PP1

ビート PP1

2025/09/30(sep30,2025)彼岸花とコラボ☺️

  • thumb_up 123
  • comment 0
2025/10/10 04:35
ビート PP1

ビート PP1

超堆積ホコリ号祖父から受け継ぎました来年夏までに直さねば脅威の5万キロ代洗車後、、、内装も小綺麗にしてタンクが外れない、、ステーを外す方法を模索しなければ、

  • thumb_up 89
  • comment 4
2025/10/09 23:14
ビート PP1

ビート PP1

手放して1年ちょい。手放した直後からだけど今また後悔。約二十年連れ添って凄く大事にしたのに…。でもそれとは別にもう一度セリカXXも欲しくて。ガレージに2台...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/09 21:18
ビート PP1

ビート PP1

ドナー車から燃料タンク降ろし始めました🙋アクセスパネル開けるのに右後ろ幌外さないと出来ないんですね😥カチカチになったホース類を外しタンクがどう留まっている...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/09 17:20

おすすめ記事