りょうさんが投稿した東北地方旅・秘湯めぐり・温泉旅行♨️・秋田県仙北市・秋田県田沢湖に関するカスタム事例
2025年10月09日 07時03分
車と温泉♨️が趣味で、お出かけ投稿がメインです。 「2023.5.8」日野リエッセⅡ超ショート納車になりました✨ フォローしていただける方は一言いいね👍かコメント下さい。 尚、暫く交流のない方は…解除させていただきます🙏
前回の投稿の続き「2025.10.1」
東北旅行の最終日、ここ「新玉川温泉」を出発🚍💨
秋田県仙北市にあります「乳頭温泉郷•鶴の湯温泉」に日帰り温泉♨️に行きました✨
ここは「乳頭温泉郷」の中で最も古い歴史を持つ温泉♨️です✨
国道から山道をかなり山奥に入り、大型バス🚌で行けるの❓って位の道のりでした💦
それにしても凄い佇まいです✨
入り口横には水車が回っていました✨
日本文化遺産を守る、日本秘湯を守る会の会員✨
奥から入口方面✨
この木の橋を渡った先が…
男女別の内湯、「黒湯」と「白湯」✨
向かって左側の障子の扉が女性の黒湯、真ん中が男性の黒湯と白湯、右側が女性の白湯です✨
泉質は含硫黄•ナトリウム•カルシウム塩化物•炭酸水素塩泉で全てが乳白色の濁り湯でした✨
男性側の「白湯」です✨
建物に入ってすぐ目の前が脱衣所、右側が白湯で左側が黒湯で両方に壁があり仕切られていました✨
温度は42℃位の適温で4〜5人用でしょうか❓
そこまで大きくなかったです。
「黒湯」の方は2人用位で小さく温度は43℃〜44℃位で少し熱かったです。
混浴の露天風呂です✨
温度は手前が少し低く、奥側が適温でした。 かなり大きく多人数入れます✨
左側に通路があり、入る方、上がった方が通る為、柵とかは無く丸見えでした⤵️
温泉の見取り図です✨
混浴露天風呂に行くには、右手の「中の湯」の脱衣所で着替え、内湯から露天風呂に行けます✨
全体の見取り図です✨
ここは5ヶ所行った温泉♨️の中で、建物、温泉をトータルすると個人的にナンバー☝️の温泉♨️でした✨
続いて田沢湖に行きました✨
ここのレストハウスで秋田県産ポーク🥩しゃぶしゃぶの昼食😋
これで2泊3日の東北旅行は終わり。
新青森駅へ向かいます🚍💨
途中、道の駅「かづの」でトイレタイム。
お土産を物色し😁
新青森駅に到着✨
時間まで駅構内をウロウロして…
はやぶさ23号🚅💨で北海道へ帰りました✨
今回行って泊まった「酸ヶ湯温泉旅館」「新玉川温泉」、日帰り温泉♨️で寄った「蒸ノ湯温泉」「藤七温泉」「乳頭温泉郷•鶴の湯温泉」5ヶ所の秘湯♨️は何処も素晴らしかったです✨