チェイサーのGX81・チェイサー・アバンテG・リアバイザー・オートピスタに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チェイサーのGX81・チェイサー・アバンテG・リアバイザー・オートピスタに関するカスタム事例

チェイサーのGX81・チェイサー・アバンテG・リアバイザー・オートピスタに関するカスタム事例

2025年04月21日 21時05分

バブルのプロフィール画像
バブルトヨタ チェイサー GX81

現代の車は全てにおいて優秀で快適ですが息子には退屈の様で、少しだけ刺激の有る この車を息子に一生の思い出が残るよう頑張って復活させました😅 修理中に直ったと思ったら、他の所が不具合が出る😓を何度と繰り返し現在に至るのですが、乗っていると私が乗っていた頃の色々な思い出も甦り、苦労して復活させて良かったなと思います😊 81はコンピュータが入ってきたり以前の旧車より有る意味直すのが大変な所も有ると車屋さんに言われましたが、めげずに頑張っています😅

チェイサーのGX81・チェイサー・アバンテG・リアバイザー・オートピスタに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ちょっと懐かしい写真が出て来たので😊

やっぱりリアバイザー付いてると良いですね😊

今もこのリアバイザー持ってるんですが、チェイサーの時は自分で無理くり付け、マークIIの時は車屋さんにお願いしようと依頼したんですが、そもそもがクレスタ用なのでマークIIには綺麗に付けられない事と、走行中に外れて飛んで行く可能性が有り危険なのでと断られてしまい保管となりました🤣

パソコンモニターに表示した写真を写しているので画像が悪く申し訳ありません😅

この車は81としては2台目に乗ったチェイサーです😊

前期のアバンテGで、エンジンはスーパーチャージャーになります😊

叔母からノーマル状態で譲渡してもらい、私の方で色々とカスタムさせて頂いた思い出いっぱいの車でした😊

現在のマークIIを買った後、一時の間は2台持ってましたが後に手放しました😊

今でも当時の事を思いだすと懐かしいですね😊

トヨタ チェイサー GX81502件 のカスタム事例をチェックする

チェイサーのカスタム事例

チェイサー GX100

チェイサー GX100

この写メは、純正ハーフ3点エアロをヤフオクで見つけた…栃木県宇都の人から40.000円で購入し、当然フロント・サイド・リアアンダースポイラーがノーマルで水...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/08 03:17
チェイサー GX100

チェイサー GX100

6日に継続車検に出し、7日の17時にチェイサーを引き取りに、流石はモリブデン効果!エンジン音元々小さい方だが、更にもう少し小さく変化!足は純正17inch...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/10/07 18:07
チェイサー JZX93

チェイサー JZX93

DCMの全合成。NAの1Jなんてこんなんで良いわ

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/07 12:43
チェイサー GX71

チェイサー GX71

オイルラインナップです

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/06 22:06
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

宝物を増やしましたやっと100系王道スタイルになりました

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/06 22:02
チェイサー GX81

チェイサー GX81

ハチマルミーティング、まさかの審査通過してました💦初めて参加させて頂きます!たぶんボーッとしてますのでお声掛けくださいませよろしくお願い致します🙇

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/10/06 18:55
チェイサー GX100

チェイサー GX100

もうこの前継続車検したと思ったら、もう2年経つなんて…無職で365日ヒマな俺だけど、愛車の継続車検は金を集金して楽々確保😁今回、トヨタ純正オイル持ち込み2...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/10/06 10:09
チェイサー GX100

チェイサー GX100

これは、チェイサーを購入後1年目くらいで、買い物終え…店の駐車場から車道へ侵入する時、左の縁石にタイヤがアタル?って思い、少し膨らみ気味で出たみたい…後方...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/10/06 04:11
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

サンセット界隈

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/06 00:56

おすすめ記事