チェイサーのネオトーキョー・モノアイ・単眼室内ドラレコ・吸盤マウント・DIY取付に関するカスタム事例
2025年11月21日 12時51分
【 DIY加工備忘(軽め)】
完成形
室内用カメラね
以前に買って眠らせてたネオトーキョーのモノアイってやつ(+吸盤マウント加工品)
今回の購入品
ドラレコ吸盤マウント
※結局、ネットにて
長らく眠ってた『モノアイ』と
いくつか同梱されてるジョイントの一つをそのままでは接着面積少なすぎたので加工して取付
※ジョイントの出っ張りカット→ヤスって→脱脂→モノアイ側両面テープ一部のみに貼り付け
吸盤マウントと合体
Fガラス周辺の全体図
元々のミラーカム(右上)と
※配線はピラー内、先に通してあった
うん、
なかなかスッキリとシンプルに出来た
吸盤にしても加工部位にしてもガッチリ付いてブレ等全く無く問題なし❗️
P席乗降時も邪魔にならず問題なし
昔からだけど、
やっぱり両面テープにての直付けは抵抗ある
角度調整にしても上下しか出来なくなるしね
この付け方だと自由自在です
とりあえずのシガー接続
おいおいヒューズ電源化します
肝心の映像はこんな感じ
色々角度等、簡単に調整可能
シフトは映したいな
要微調整
