アルトバンのリア羽根・復活!に関するカスタム事例
2022年01月16日 20時58分
去年LCKType1の両面テープが剥がれ、自宅で誤って落下させてしまい😅お世話になっているしょっさんに相談したら復元は難しいとの事で💦
別の羽も考えましたが、やっぱりこの形が好き💕
で🙇♀️去年の年末新品がお得に手に入り、
年明けにお世話になっているショップにピュアレッドに塗装を依頼して色塗りが完成😊
自己満ですが💦この反り具合が好き❣️
⇨リア羽復活😍しました😊
2022年01月16日 20時58分
去年LCKType1の両面テープが剥がれ、自宅で誤って落下させてしまい😅お世話になっているしょっさんに相談したら復元は難しいとの事で💦
別の羽も考えましたが、やっぱりこの形が好き💕
で🙇♀️去年の年末新品がお得に手に入り、
年明けにお世話になっているショップにピュアレッドに塗装を依頼して色塗りが完成😊
自己満ですが💦この反り具合が好き❣️
⇨リア羽復活😍しました😊
フロントだけアップサス入れたけど、ショックが短くてあきませんわ😭誰かアルトのフロントをロングショックにするアイデアがあれば教えてください😌
昨日の“イグニッションコイルカバー(??)”の続きでこんな物を購入ラバーワッシャーと黒いボルトですチョットこのボルトは目立ちすぎてて(^_^;)こんな感じ...
先日サンバイザーが届いたので取り付けしました🔧写真で見てAZワゴンMJ23(ワゴンRの場合はMH23)のものを落札助手席側はオミットされているのでメクラを...
これはイグニッションコイルカバー(てっ言うのか??)純正が悲しい程ボロボロなので購入しましたササッと取り付けこんな感じの本物カーボンですチョット引いて1枚...