人気な車種のカスタム事例
アゲアルトカスタム事例130件
メンテナンスしたので、動作確認ドライブ。大黒PA平和島PAエアクリのフィルター。汚い💦KCテクニカハイパワーイグニッションコイル。こっちも汚い💦これ、どう...
- thumb_up 104
- comment 2
発売日当日にゲットしに行きました♪関東からお越しのななまるさんとコラボ😚しばし団欒…お互いの車の見せ合い😘とても参考になりました👌アゲサゲのコラボは初で興...
- thumb_up 61
- comment 2
峠ステッカー狩りの帰りにちょっと寄り道。道の駅伊豆月ケ瀬からスタート。先日時間切れで走れなかった仁科峠のリベンジです。西伊豆スカイライン経由で行ったのです...
- thumb_up 100
- comment 0
福井県のエンゼルライン👼です。曇ってます☁️因みに去年も同じくらいの時期に来てます。JTPに登録される前ですね。「道の駅若狭おばま」さんで峠ステッカーGE...
- thumb_up 75
- comment 5
ここ数年の夏があまりにも暑い🥵ため、いろいろと対策を施しました。全ては快適な車中泊のため😠まずは4ナンバー(軽貨物)化。これで今まで溜めていたパーツ類がよ...
- thumb_up 94
- comment 7
仕事が忙しく😭、夕方から気分転換でモノコックへ。静かだった店内も、気が付けばこんなに賑やかに🎉常連のみなさま、いつも楽しい時間をありがとうございます😊
- thumb_up 93
- comment 4
あまりに暑いので涼を求めて秩父に行って来ました。まずは正丸峠の奥村茶屋さんへ。小丸丼をいただきました。標高636m。店内は扇風機のみで窓は開け放たれていま...
- thumb_up 85
- comment 2
川口ハイウェイオアシスに行って来ました!ソーラーパネル☀️の動作確認が目的です。発電量は少ないですが、しっかり発電⚡️してくれています。ついでにちょっと散...
- thumb_up 89
- comment 0
富士スピードウェイから西伊豆に移動しました。まずは「だるま山高原レストハウス」さんで峠ステッカーGET!残念ながら富士山は見えませんでした😭戸田峠を経由し...
- thumb_up 75
- comment 2
先日、会社の方々と筑波山にツーリングに行きました。フルーツライン🍎→表筑波スカイライン⛰️を経由。つつじヶ丘からロープウェイ🚡に乗ります。ついでに峠ステッ...
- thumb_up 87
- comment 6
お題提出斜め45度後方の美学コラボしてる写真ばっかりあっくんいつも仲良くしてくれてありがとう45度後方てあまり撮ってないので美学無いかも
- thumb_up 70
- comment 5
お友達のレビン君にお願いして、通話デバイスのテストドライブに行きました。今回テストするデバイスはこちら。CardoPACKTALKOUTDOOR。http...
- thumb_up 87
- comment 0
大菩薩ライン・柳沢峠の峠ステッカー販売店でもあるRider'sCafé多摩里場さんにお邪魔しました。今月(本日)で営業終了です😭峠ステッカーを集め始めた頃...
- thumb_up 79
- comment 2
☆整備記録☆〜DIY2日目〜早朝天気良くて気持ちいい憎くきスターターがついていたところを尻目にボルト類を外していきます。無事産まれました。元気なお子さん...
- thumb_up 75
- comment 8
☆整備記録☆〜DIY1日目〜私のage(老けた)アルトバンは中古車。納車時は走行距離5万キロ。初年度登録は10年前。クラッチが滑り、異音発生が約2年前🤫...
- thumb_up 72
- comment 0
神奈川のユーシン渓谷にダム活に行って来ました。新東名の北山、繋がりましたね。丹沢湖沿いの玄倉駐車場からスタートです。途中にある採石場からダンプが出入りして...
- thumb_up 79
- comment 2
横浜みなとみらい周辺をぶらついてきました。横浜港大桟橋埠頭、通称「くじらのせなか」です。🐳みなとみらいが一望できます。クルーズ船が停泊してました。デカすぎ...
- thumb_up 88
- comment 0
午前中で用事が済んだので、宮ヶ瀬とヤビツ峠にドライブに行って来ました。宮ヶ瀬は人も少なく平和でした。ランチは「絆」さんで朴葉焼きをいただきました。焼けて来...
- thumb_up 77
- comment 0
CTの皆様、お久し振りです。転職、引っ越しやらで更新出来ませんでした💦一旦落ち着きましたので活動再開します。群馬県のSABO(砂防堰堤)カード狩りです。こ...
- thumb_up 83
- comment 0
久しぶりの投稿です皆様に「イイね」していなくて申し訳なく、これから遡ってぼちぼちとポチポチさせて頂く所存でございます🙇さて、こちらの塗装中のパーツは昨年の...
- thumb_up 96
- comment 8
さらに八ッ場ダム見学の続きです。放流&氷瀑&虹という奇跡の様な光景が見れました!ツアー後、ダムサイトにあるキッチンカーのクレープをいただきました。日没を待...
- thumb_up 82
- comment 2
八ッ場ダム見学の続きです。本日のお目当てはこちら「ダムクラスタ向け超〜マニアック見学ツアー」ダムマイスターの半炒飯さん企画のツアーです!完全にマニア向けの...
- thumb_up 80
- comment 0
群馬県の八ッ場ダムに行って来ました。まずは腹ごしらえです。うどん専科麦の香りさんで手作り味噌こんにゃくと海老天お餅のぶっかけうどんです。美味しゅうございま...
- thumb_up 76
- comment 0
CTの皆様、お仕事お疲れ様でした。ようやく週末ですね。仕事の関係で東京国際フォーラムへ。いや〜、造形美ですね。駐車場も凄いことになってました。仕事帰りに宮...
- thumb_up 74
- comment 0
羽田イノベーションシティに行ってきました。新宿での用事を午前中で済ませて到着です。目的はこちら、足湯スカイデッキです。羽田空港で離発着する飛行機を見ながら...
- thumb_up 82
- comment 0
碓氷峠を抜けて定番の撮影スポットへ。AmericanWaffleRESTOさんでランチです。マイカーを見ながら美味しいワッフルが食べられます。ワッフルバー...
- thumb_up 80
- comment 2