アルトワークスのアゲアルト・JTP・ゆるキャン△聖地巡礼に関するカスタム事例
2025年07月20日 17時07分
富士スピードウェイから西伊豆に移動しました。
まずは「だるま山高原レストハウス」さんで峠ステッカーGET!
残念ながら富士山は見えませんでした😭
戸田峠を経由して「道の駅 くるら戸田」へ。
ここでも峠ステッカーGET‼️
戸田漁港の「の一食堂」さんでランチです。
階段にはカニの甲羅を使用したアートが。
タカアシガニ、デケェ😳
テーブルに乗らないくらいの料理が次々と運ばれてきました。
カニを食すと無言になりますね🦀
続いてゆるキャン聖地巡礼。
出会い岬から対岸の御浜岬を眺めます。
雲がなければこのリングから富士山🗻が…
西伊豆スカイラインを南下します。
先程までいた戸田漁港を望みます。
さらに南下し西天城高原へ。
宇久須港が見えますね。
「西天城高原 牧場の家」に到着。
仁科峠の峠ステッカーをGET。
かつ、ゆるキャン聖地でもありますね。
ソフ活。牧場のバニラアイスはハズレなしですね♪
帰りは、伊豆スカイライン〜十石峠〜ターンパイク〜小田原厚木道路で帰りました。
まぁ、海老名でバッチリ渋滞に巻き込まれましたが💦
この日の成果です。
富士スピードウェイのパンフ
峠ステッカー
ゆるキャンステッカー
伊豆は見るところがたくさんありすぎて何回行っても楽しめますね。