ケイマン GT4の911DAYS・PDCJ・IBI LAB・うなぎ処いっしき・モネの池に関するカスタム事例
2025年10月26日 18時50分
仕事で札幌に6年半在住してましたが大阪に帰ってきました〜💨 ポルシェ中毒患者です(~_~;) 甘味🍰と珈琲☕とミスチル🎤が好物のアラフィフおぢ3です😎宜しくお願い致します(^^)
イランカラプテ〜🤗
遅い夏休みの出来事を綴ります。前編ですが長文注意🤣
扉画は10/18に開催された、愛読書911DAYSの創刊100号&25周年ClubMeeting(於:知多のまるはリゾート)に参加してGETした品々😍
この週末はPDCJ(911DAYSのクラブ員CLUB)の全国ミーティングもあり、関西組9台でツーリングしながら会場に向かいました🎵
奥から74カレラ、992カレラ、964turbo、うちのおけいちゃんのお尻ーズ😍
正確な台数把握してませんが、30台前後集まったでしょうか。バーベキュー美味しく頂き、全員の自己紹介コーナーやじゃんけん大会で大いに盛り上がりました🎵
911DAYSミーティングが14時に終了し、流れでPDCJ全国ミーティング会議の三河湾リゾートリンクス(https://www.linx-xspa.co.jp/)までプチツー🚗💨駐車場ではtajさんの997GT3、ケンショウさんの992に挟まれシグナル🚥カラー😍
本格中華コースに舌鼓しながら総会がスタート!結婚式?って感じの立派な会場でした💦上段のプレートはPDCJの会長が毎回自作して参加者に配って頂いてます😍毎回力作で車種が変わり今回は991.2GT3✨スゴイです✨
前回のじゃんけん大会で優勝してタペストリー権利GETしてたのですが、今回完成品を受け取り部屋に飾りました🎵これも会長の流星号さんによる自作✨敢えておけいちゃんではなく、前愛機のたあぼさんを札幌の某霊園で撮った時の写真を選びました😍素敵😍
総会では、911DAYS創刊100号記念と25周年記念の盾(これも会長自作)を流星号会長からH編集長、S副編集長へ贈呈されました✨パチパチ👏
2日目は吉良サンライズパーク駐車場に移動して写真撮影(ここでは流星号会長によるドローン空撮※)そして解散となりました。※ドローン利用許可取得済
解散後は関西組6台でいっしきの鰻食べに行きました。めちゃくちゃ美味いしリーズナブル😍
ここで関西組とも分かれて、ワタクシは愛知に残り仕事終わりのhamhamさんと夕食へ。
ってコメダや〜ん☕というツッコミ有難うございます🤣
生憎のお天気でhamさんのニューカラーSpyder拝見できませんでしたが、いつもの様におっさん2人で甘味食べながら談議は尽きません💨
二人とも翌朝早いので閉店したら解散となりました✨
翌朝一番で、岐阜のIBI LAB.さんへ入庫して、オイル(Mobil1 5w-40 7.5L)&フィルター交換(7M、5,870km)とPADM修理(エラー消去)をお願いしました。いつもの様に迅速、丁寧な作業は信頼置けます。
尾張・美濃の国と言えば、織田信長公と明智光秀。ミーハーなワタクシはつい立ち寄ってしまいます😅
モネの池へ初めて行きました。確かにモネの「睡蓮」ですね〜✨周りには何もありませんが、道中は気持ちの良いワインディングもあり楽しめました。
ワタクシの遅い夏休み前半はトータル763kmで一旦終了。
後半につづく🤗🤗🤗
