ケイマン GT4の10月もよろしくお願いします・マジックアワー・駿河湾沼津SA・さむい季節になりましたね・大黒パーキングに関するカスタム事例
2025年10月13日 06時40分
ビシビシと申します。 どうぞよろしくお願いいたします🙇 MT車好きのライトユーザーです。 とにかく遊べるうちに遊んどこう!の精神でやってます。 四季折々の写真や、凄い角度になってるオフロード車の写真も大好物です✨ フォローしていただいた方に楽しんでいただけるよう、頑張って絶景の写真を撮って参ります!(写真の腕は素人ですが)
皆様おはようございます。
PEC東京遠征レポ、第3回はBC菱の珍道中とマジックアワー編です✨
…まぁ、順不同に色々貼るだけですが😅
帰りの方向で寄るならココ!と決めていた西湘パーキングエリア✨
天気予報が絶望的で早朝出発をやめるか迷いましたが、無事マジックアワーを堪能できました🩵
妙に迫力のある雲でした☁️
逆光シルエット📷
露出一つで随分印象が変わるもんですよね。
これは良い輝きと色合いに撮れました✨
マジックアワーを堪能した後は、箱根新道を通り芦ノ湖スカイラインへ。
山肌から雲が立ち上る感じで大迫力🩵
ターンパイクがイベントで通行止めだったのがほんと残念でした😢
PECからの帰路、アクアラインを木更津側から📷
こちらはPECに向かう朝、ホテルの駐車にて📷
朝日が綺麗✨
PECには前泊で行きましたが、前日の待ち合わせは方角的に大黒PAになりました。
凄い混雑だったので写真もやっつけ気味💦
次回からは待ち合わせ場所変えるかなー
PAから出るのも大変そうだったので、大黒で晩御飯食べて時間潰してから出発しました。
牛鍋定食、普通に美味しかったです✨
ほんとこれ
天気のせいでマジックアワーが空振った😢、往路の駿河湾沼津にて。
中にはこんなんありました✨
ラブライブ系はあまり知らんけど中々良き🥰
昔ニコニコで、元祖?ラブライブとシティーハンターを違和感なく溶接した動画を見つけてハマってたのをふと思い出しましたw
コレは…帰りのどこだったかなー💦
とにかく、シャア大佐とあらば撮らないわけには行くまい📷
やっぱガンダム系は無条件で撮っちゃうw
なんだかんだで、帰りは意外と青空が気持ち良い午後となりました✨
(PECでは、ガッツリ雨降ったけど☔)
最後はこちら。
こう陸と海が入り組んだ感じ、好きなんですよ〜✨
寝不足で投稿が滞りかけましたが、どうにか全3回をアップし切れました。
以上、関東遠征報告を終わります✨
ここまでご覧いただきありがとうございました🙇