NV100クリッパーのキャリパーカバー取付・手直し作業・実験検証・ポータブル冷温庫に関するカスタム事例
2025年09月13日 18時08分
クルマ基準で物事を判断するオッサンです。 自分のは当然のコト、カミさんやセガレのクルマも車高短で、ノーマルのクルマは存在しない家庭を形成しました。 2級整備士資格取得直後に整備不良で検挙されるというレッテルが…
三連休初日、各地でおきてるゲリラ豪雨の影響で疲弊されてる方もいらっしゃるかと思いますが、如何お過ごしでしょうか?🫡
私もその被害に遭い、浸水した職場の片付けをしながらの通常業務でヘトヘトです😮💨
そんな時には愛車でも触って…😙
以前取り付けたキャリパーカバー…
手持ちのビスが長過ぎてみっともないので…
短ビス、しかも視覚に馴染み易いトラスボルトで目立ち難くしてみました😀
うん、目立たなくて良き🥰
続いて、長男からもらったポータブル冷温庫。
そこら辺にあったニスモエンブレムステッカーを貼って速そうに…🤣
車載して使えるかどうかテストしてみることに。
現在外気温は32.5℃
センサー部を庫内に入れて電源をON‼️
1時間半位でこの位😙
思ったほど冷えない…😑
ペルチェ式と思われるがこんなモンなんですかねぇ?🤔
ってことでガレージの置物に…🥲