チャレンジャーのチャレンジャー・テールライト・アメ車好きと繋がりたい・整備記録・配線に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チャレンジャーのチャレンジャー・テールライト・アメ車好きと繋がりたい・整備記録・配線に関するカスタム事例

チャレンジャーのチャレンジャー・テールライト・アメ車好きと繋がりたい・整備記録・配線に関するカスタム事例

2024年02月25日 18時33分

こーへいのプロフィール画像
こーへいダッジ チャレンジャー R/T

RB1オデッセイ⇒SXE10アルテッツァ⇒JA11ジムニー⇒エッセ+2012 チャレンジャー 後で見返すようで整備備忘録として投稿していきます。 ミッション車楽しい にしても、歴代黒系統ばっかだなぁ🤔

チャレンジャーのチャレンジャー・テールライト・アメ車好きと繋がりたい・整備記録・配線に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

せっかくの休日なのにうちの周りは雪だらけでチャレに乗れない。。
なんで先週の配線詳細を備忘録がてらまとめ

チャレンジャーのチャレンジャー・テールライト・アメ車好きと繋がりたい・整備記録・配線に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車体側3Pコネクタ。
💜スモール
🖤アース
💚ウインカー 米国仕様ならウインカー/ブレーキだけど日本じゃNGなので💛ウインカー 単体

ブレーキはハイマウントから黄色線で単品で出ている。
外側テール内側をブレーキにするのでテール側緑線に単品配線

チャレンジャーのチャレンジャー・テールライト・アメ車好きと繋がりたい・整備記録・配線に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

💚ウインカーは外側テール単品で灯火させる為、コネクタダイレクトインして内側への緑線の渡りは接続せず。
💜スモールはコネクタから接続されて米国だと外側テールランプ(ウインカー)に接続されるが、外側テールに接続せずに内側バルブに接続
なので外側の💜の渡りのIN OUTは使用せず

チャレンジャーのチャレンジャー・テールライト・アメ車好きと繋がりたい・整備記録・配線に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

多分納車時はこの状態のはず。
車検対応

ダッジ チャレンジャー R/T1,547件 のカスタム事例をチェックする

チャレンジャーのカスタム事例

チャレンジャー SRT 392

チャレンジャー SRT 392

昨日はベルエアー市原店の整備工場(高畠自動車)に行き、ブレーキパッド交換と空気圧センサー(TPMS)1セット登録しに行ってきました。(のちの社外ホイール交...

  • thumb_up 136
  • comment 8
2025/10/08 15:58
チャレンジャー Hellcat

チャレンジャー Hellcat

やっとCarPlayでAndroid出来るようになった😄

  • thumb_up 58
  • comment 10
2025/10/08 08:03
チャレンジャー SRT 392

チャレンジャー SRT 392

この黄色のデイライトたまらんよねぇー燃費良し。満タンにするとこんなにも走ります。走行距離6,400キロ記念。

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/10/06 21:53

おすすめ記事