Nボックスカスタムの296GTB・296GTS・試乗会・FSW・フェラーリに関するカスタム事例
2025年07月20日 00時03分
こんにちは! 30歳で360モデナを購入したサラリーマンですw 車好きな方、ジャンル問わずよろしくお願いします。 2023年11月に6年ほど乗ったモデナとお別れをし、F430に乗り換えました。念願の黄色を手に入れたので、大事に乗りたいと思います。
雨の降る富士スピードウェイ☔
7/16
やってまいりました。
エヌボで2回目の遠出!!
着く頃には、小雨になり、次第に雨が上がりました。
フェラーリの旗がお出迎え。
何しにきたのか。
それは、フェラーリ296の試乗会なるものです。
クリスタルルームに入ると、受付嬢様と複数の296がお出迎えしてくれました。
ロッソディノ、ロッソコルサ、ジアロモデナなど、色々なカラーが!
アセットフィオラノパッケージも!ー
などなど、バリエーションに富んだ296が鎮座。
これ好き。
黄色はね、もう、無条件でカッコいいのよ。
右ハンドルはいただけないけど、オプションも他の車輌より沢山ついててお値段は4400万円。
たけーえよ。
屋根黒がいいなぁ。
いい感じで空も晴れてきて、これから試乗と、ルンルンでいたのですが。
雨の影響で速度制限を設けられてしまいました。😢
それでもいい!とりあえず出動
前に試乗させてもらったことがあるのですが。
東京の街中だったので。今回はサーキット!!ワクワク
この車・・・。速い!!
そして、最新の電子制御で雨の日でも全開でいける!!全く滑らない。
直線速度制限はガッカリでしたが。
裏側はほぼ全開!㊙️
自分で2周。
プロの横で1周走れました。
プロの運転が次元が違いすぎました。
皆さん、彼が誰かわかりますか?
現役レーサーです
軽食までご用意いただいて、とても楽しい時間となりました。
夜勤明けの雨の中来た甲斐がありました。
また、今度やるらしいので晴れるといいなぁ。
直線140km制限🚫