ハイエース スーパーロングのスパロン・SLOC・SUPER LONG OWNERS CLUB・キャンパー特装車・車中泊の旅に関するカスタム事例
2025年07月22日 11時49分
1999 SUBARU IMPREZA GC8 STI WIDEBODY 2004 SUBARU DIASWAGON 2005 HONDA CBR1000RR REPSOL SC57逆車 2021 TOYOTA HIACE SUPERLONG キャンパー特装車 2018年よりHGC8MT(広島GC8ミーティング)をGWに開催しています SLOCに所属 みんカラ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/303135/profile/
某リサイクルショップへ
もう一軒別のとこも行ったが、そっちは良いの無し
お手頃な値段で良さそうなの1つ発見
お試し運転させてもらって、どんなもんか体験
付属品も綺麗だが少し欠品ありだったので、値段も相場より少し安かったみたいなので購入
スパロンにエアコン取付は時間の都合で間に合わなかったので、家やテントで使うように欲しかったポータブルクーラーでたちまち快適な車中泊の旅を楽しむ事に
帰宅して旅の準備
いつもは休日前の仕事から帰宅後金曜の夕方に出るとこだが、2男🤮で学校休んだらしいので少し回復した土曜日夕方に出発🚗💨
橋を渡ってお隣の島へ
トイレ休憩
からの買い出し
ちょうど良い時間にスーパーに行ったので、半額祭りでお安く買えた🙌
スーパー駐車場で夕食
ここのスーパーは14貫で1166円と良心的
半額で583円とお手頃なお値段だったので寿司と、ガス炊飯器で白飯炊いて刺身と鬼おろし揚げ鶏とカクテキで食べて腹一杯
移動
第1目的地
『ていれぎの湯』
これで3回目だったかな?
安くて広いし、潜れる水風呂あるので子供達もお気に入りの温泉
ここで入浴前に2男食ったものリバース🤮
まだ本調子には戻ってないらしいが変なとこで出んで良かった😅
待ち合い場所もお洒落なので良き
出してスッキリした2男
第2目的地
『⚪⚪⚪⚪⚪公園駐車場』
ここを宿とする
道の駅近くになさそうなので、別の検索ワードでたまたま見つけた初訪問の場所
広いし、静かだし、トイレもあるし、24時間出入り出来るし良いとこ見つけた~🙌
地元民かな!?キャンプしてる人も居た
初の旅のお供に持ってきた買いたてホヤホヤのポータブルクーラー
フロントセンターシートに設置
後方からの熱風は、助手席窓からダクトにて排出
後部座席仕切り用カーテンでポータブルクーラーの前面と背面を分けて冷風を効率よく出せるようにしてみた
排水は運転席後ろ下のディーゼル用バッテリーのスペースの蓋開けて、そこからホースで外に垂れ流し
スパロンのクーラーでキンキンに冷やしてからの16℃で継続運転でと思ったが、冷えすぎて寒いぐらい🥶
1列目シート部のカーテンで仕切った部屋も背面の熱気で暑いのかと思いきや、そんなに暑いって程も感じない
ので、23℃で自動運転設定
これにすると1時間後に1℃上がり、更に1時間後にまた1℃上がるようになるらしいので最終的には25℃になるっぽいのでこれで寝てみた
外は暑いが、ポータブルクーラーのお陰で今回からは快適に眠れそう🙌
暑いであろうと思って持ってきてたのはほぼ接触冷感タオルケットばかりだったが、寒がって1枚だけ持ってきていた毛布にくるまる人達😅
車中泊の旅 1日目終了