RX-7のRotaryism・俺もマシンも不調だよ😅・コイツには俺しかいないからねに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のRotaryism・俺もマシンも不調だよ😅・コイツには俺しかいないからねに関するカスタム事例

RX-7のRotaryism・俺もマシンも不調だよ😅・コイツには俺しかいないからねに関するカスタム事例

2020年07月22日 19時04分

なな吉 のプロフィール画像
なな吉 マツダ RX-7 FC3S

ガキが免許取って、親子で楽しんでます✨俺はFC ガキはFD転がしてます。 兄は1990年よりFCワンオーナー✨ そして娘がNAロードスターかぁ😆こりゃ大変だぁ😅 勝手にフォローされてもなんのことだか解りません💦お好きにどうぞ〜フォローとかのお礼の挨拶もしませんけど😅 酒の肴に好きな奴らとボケとツッコミを繰り返すガレージです🤗

RX-7のRotaryism・俺もマシンも不調だよ😅・コイツには俺しかいないからねに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様こんばんわ✨お疲れ様です😅
今日も降ったりやんだり…蒸し暑い1日でした😅

3月後半から…こんな世の中だから最近乗ってないしこんな感じ…

やっとこさ掛かっても小刻みなハンチング😓アチコチ揺れてる音…
カブリ気味のアイドリング…

って事でスロポジとエアフロの確認をまずやります✨

RX-7のRotaryism・俺もマシンも不調だよ😅・コイツには俺しかいないからねに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スロポジチェックランプをパワステのオイル給油口の下にある緑のカプラーに接続して~

RX-7のRotaryism・俺もマシンも不調だよ😅・コイツには俺しかいないからねに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

FC乗りのみんな知ってる事と思いますが再度説明…

コイル前の同じく緑のカプラーに平形のアース端子を作って接続して反対側はバッテリーのアースに接続してCPUの補正をキャンセルさせます。キーはONでスロポジの脇にある調整ネジを回して緑だけが点灯するように調整します✨

CPUのキャンセラーは自作です平形の♂端子にアースコード加締めて反対側はホームセンターにこういうクリップが売っています合わせて100円位で出来ますよ✨

RX-7のRotaryism・俺もマシンも不調だよ😅・コイツには俺しかいないからねに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

インタークーラー付いたままでもロングのマイナスあればこんな感じで調整出来ます、オルタネータの真後ろにあるスロポジの調整ネジを左右に回して…そして緑のみ点灯するように調整✨緑が点きました。

プロはテスターで抵抗値見て合わせるので~簡素化と思って下さいね😅

最近はYouTubeばかり見てるから(笑)そんな感じで撮影です🤣

俺の好きなクジラガレージさんを宜しくお願いします😂草刈りやクジラクラウンのメンテと~めちゃくちゃ身近な大分弁で笑ってしまう😂

話は戻って、点灯したけどドライバーでスロポジをつつくとなんか?引っ掛かりがあるような…前回に潤滑剤ぶっかけ過ぎてホコリやゴミが付着して噛み込んだのか?外して清掃します😅

RX-7のRotaryism・俺もマシンも不調だよ😅・コイツには俺しかいないからねに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

取り外してオレンジ洗剤で洗浄して、ポッドの動きをスムーズにするのにシリコンスプレー吹いて、端子には接点復活スプレーを塗布して~スコスコに動くように成りました😂
新品みたいに綺麗だな✨

こんな感じでシュコシュコです😅
潤滑剤で動くようになるけど、その後でゴミホコリを油に付着して樹脂の就動部に噛み混みますので、樹脂の部分にはシリコンスプレーの方が良いと俺は思ってます✨ダッシュポッドやクラッチスイッチとかです

この頃のMAZDAのこういうセンサーは樹脂のポッドを押し込むとスプリングが中にあって何かのセンサー部を電気抵抗値を可変させ…その値をCPUに返す仕組み見たいですね😅だから動きがスムーズに成ってないと~それから先は抵抗値の異常か?どうかだからダイアグでエラーが出ます。

RX-7のRotaryism・俺もマシンも不調だよ😅・コイツには俺しかいないからねに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

エアフロも光の輪が見えるように掃除して同じくシリコンスプレーでスコスコに✨

RX-7のRotaryism・俺もマシンも不調だよ😅・コイツには俺しかいないからねに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

最近はメンテはノンアルコール🤣
このゼロドライのサマーショット
ミントみたいなCOOLな味わい✨

サバンナさん~ペーパータオルとパーツクリーナー助かります😅

次は屋根と扇風機をお願いします😂

RX-7のRotaryism・俺もマシンも不調だよ😅・コイツには俺しかいないからねに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

全部元通りに組み上げて…再度、スロポジ調整とアイドル調整をして…

うーんもう少し…かなぁ~😅
アクセルペダルに軽く足を乗せてると全く問題なし…
でも昼から夕方迄掛けて遊んだ🤣

途中でアチコチの錆びたボルトやナット取り換えて🤣
腰は痛いし手先はオイルや汚れと汗だくの☀️😵💦時間…なんちゃ遊びました😅

RX-7のRotaryism・俺もマシンも不調だよ😅・コイツには俺しかいないからねに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ガス入れに走って…吹けるしアイドル高めの1300rpmに合わせたら、バックの全切りでクラッチ切っても全然大丈夫✨信号🚥でもストールの気配もない✨

これはこれで収穫がありました😅

RX-7のRotaryism・俺もマシンも不調だよ😅・コイツには俺しかいないからねに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

庭先メンテは…洗面所で手を洗うので🤣コレが必要です😅

RX-7のRotaryism・俺もマシンも不調だよ😅・コイツには俺しかいないからねに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

自宅の掃除だけじゃなくてエンジンルームの油汚れにもコイツは強いですよ✨ホームセンターで1000円だけど換気扇やタバコのヤニからあらゆる油汚れに最強です✨

明日は何しようかな~天気次第だけど…

やっぱり水温センサーと吸気温センサーの交換も考えないといけないのかな💦ダチのメカにまたLINEしてみよ😂

追加です,茶太郎さんコイツです😅

スロポジと連動しているこのリンクの動きが悪いのと…下に見えるダッシュポッドみたいな白い樹脂のポッドも動きがワルかったので掃除して… こんな感じにスムーズに動くようにしましたよ✨でもコイツの役目はディーラーのダチに聞いてみます😅

マツダ RX-7 FC3S20,312件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今はこれが載って1年以上経つけど、色々あったな〜…(詳しくは自己紹介欄をご覧下さい😊)

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/31 00:16
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

  • thumb_up 30
  • comment 1
2025/07/30 23:53
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

半年ぶりにFDで、お邪魔しました。渋滞は、エアコン効かなくて死ぬ〜。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/30 21:38
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様、こんばんは。なかなか届かないブツにイライラ、ドンガメFCでございます。いやほんとね。だーいぶ待たされてるわけですよ。しれっと7月30日が再予定...

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/07/30 20:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♫いつもご覧いただき、ありがとうございます〜🙇今日は2ヶ月ぶり?くらいかな🤔筑波サーキットジムカーナ場でコソ練してきました💨まずは朝のウォー...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/07/30 19:47
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

シリーズ【カッコいいと思う過去画から】暑いけど、盆休みに走るのだけが楽しみです!( ̄▽ ̄)bそれにしても、暑過ぎてしぬ…こんばんは( ̄ー ̄)ノネットの若者...

  • thumb_up 81
  • comment 9
2025/07/30 18:30
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

宗谷岬牧場さんが社員募集してます🤣利尻島から20時間で自宅に帰れるみたい🙋‍♂️利尻島おしまい🤣え〜と……北海道の端っこです🤣フォトbyぐっさん👍フォトb...

  • thumb_up 104
  • comment 4
2025/07/30 17:13
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

エンジンかからなくなって2週間放置してました被りかと思ったけど、初爆ないしガソリンきてない燃ポンの作動音も聞こえなかったので、燃ポン変えたら直りました走っ...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/07/30 14:50
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

久しぶりにドライブしてました🚗山の上は気持ち涼しいです😎

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/30 12:48

おすすめ記事