スイフトスポーツのカナード・カナード取り付け・カーボンカナード・カーボンカナード取付けに関するカスタム事例
2022年03月05日 18時16分
『仕様は↗️のリンク(MyGarage)から』 【ZC33S】ほぼサーキット専用車両 オートポリス 2'06"283(A050G/S) イッポンクヌギ 33"12(A052) TSタカタ 58"854(A050G/S) TC2000 1'02"866(A050G/S) 【MXPA10】ただの営業車 ★エイリアンテックジャパン代理店 ★ロイヤルパープル取扱店
カナード付けたった
7〜8mmで穴開けて
M4のナッターをブチ込んで
コイツでカシメて
下地完成。基本この状態で街乗りします
カナード付属のビスはタッピングなので、何度も脱着すると穴広がるし強度も落ちるのでM4のボルトで、しかも低頭のコレを使っちゃう
こんな感じ
エッジが立ってるので軽くヤスリがけして
マッキーで塗ったら終わり
普段用に錆対策でペースト塗って
ネジ込んどく。
ステンレスのナットにすればヨカッタ