アルトワークスのブローオフバルブ・エアインクス・インタークーラー・トラスト・GREDDYに関するカスタム事例
2021年07月12日 23時51分
雨の合間を縫って、ブローオフ、エアクリインタークーラー取り付けました。
ECU書き換えの為の前準備です。
しかし、ガソリン高騰でハイオク仕様にするか、迷うところです。🤔
バックタービン音がたまりません。😆
ブローオフが結構苦労しました。
2021年07月12日 23時51分
雨の合間を縫って、ブローオフ、エアクリインタークーラー取り付けました。
ECU書き換えの為の前準備です。
しかし、ガソリン高騰でハイオク仕様にするか、迷うところです。🤔
バックタービン音がたまりません。😆
ブローオフが結構苦労しました。
初めて自分でバッテリー交換なんか色に憧れるカオスバッテリーだけでだいぶエンジンルームに彩が加わった。プラグコードも青に変えたいな。
グレッティエアインクスで使っていた純正クランプです。タペットカバー側は緩みみなく純正で全く問題ないですがサクションパイプ側は自身で引っ張らない限り抜けませ...
今回もワークスくんのプラグ交換なんでっていつ交換されてるのかわからないので🫡新しいプラグはHKSのレーシングプラグへ交換(7番から8番へ)さてどっちが乗り...
エンジンオイルは純正一択、ミッションオイルはモチュールのLSD用のいいやつwwどちらもこまめに交換する派です^^車とは関係ないですがすいません💦バイクはモ...
アタシの使っているエンジンオイル。GRオイルでエキシージ・エンジンブローしたんで😭気分転換、まっ新しい銘柄は、いいんでないかと思います。トヨタ純正LSDオ...