チェイサーのCOVERITE・大黒・本牧埠頭・ドライブ・アクアライン高架下に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チェイサーのCOVERITE・大黒・本牧埠頭・ドライブ・アクアライン高架下に関するカスタム事例

チェイサーのCOVERITE・大黒・本牧埠頭・ドライブ・アクアライン高架下に関するカスタム事例

2022年07月18日 10時31分

あとものプロフィール画像
あともトヨタ チェイサー GX81

若かりし頃に乗っていた時とほぼ同じ仕様の81チェイサー前期型を買い直し、ノーマル状態を維持しつつオプションパーツ装着に励んでいるおじさんです。 オプションカタログ完コピ仕様とネオクラ系の雑誌の表紙を飾ることを夢に愛情を注いでいます。 普段使いをプログレ(後期最終型 NC250 ウォールナットパッケージ パールホワイト)へ入れ替えしました。

チェイサーのCOVERITE・大黒・本牧埠頭・ドライブ・アクアライン高架下に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんこんにちは。
お久しぶりです。

仕事が忙しいことと、天気が悪くてチェイサーに乗る機会があまりなくて、更新をサボっておりました。

チェイサーのCOVERITE・大黒・本牧埠頭・ドライブ・アクアライン高架下に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そんな中、カバーはかけてあるものの、チェイサーの状態が気になったのでカバーを外してみたらボディーに水滴が付着していました。

さすがのcoveriteでも先日の豪雨には耐えられなかったようです。

やっぱり完璧な防護は難しいですね( ; ; )

チェイサーのCOVERITE・大黒・本牧埠頭・ドライブ・アクアライン高架下に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

日曜日は天気もどうにか持ちそうだったので湿気飛ばしドライブに行ってきました。

以前行った、横浜の本牧埠頭ですが、昨日はどこにも入れませんでした。

トラックシャシーを並べてあるヤード以外に撮影スポットはありませんでした。

チェイサーのCOVERITE・大黒・本牧埠頭・ドライブ・アクアライン高架下に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

大黒に寄り道。

相変わらずすごい台数でした。

次はハチイチの日に行こうかと思いますが、月曜日なので前日に行くかもしれませんね。

チェイサーのCOVERITE・大黒・本牧埠頭・ドライブ・アクアライン高架下に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

最後にアクアライン高架下でパチリ。

夕日と重なっていい感じでした。

トヨタ チェイサー GX81520件 のカスタム事例をチェックする

チェイサーのカスタム事例

チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

御堂筋イルミネーション⭐️人多かったけどほぼ外国人ストリート感

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/11/27 22:06
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

今年の愛車お気に入り写真!沖縄最北端の辺戸岬までドライブ🚗💨連休なのでバイクがとても沢山いた🏍️山原の自然の中で写メ📷今年も壊れないで元気よく走ってくれて...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/11/27 20:47
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

イカリング最高!!早くベルテックスハーフエアロを付けたい!毎度、👍フォローありがとうございます☺️

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/27 09:51
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

昨日の東京キューマルミーティングにはこの3台で参加しました。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/25 19:50
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ぷらっと気仙沼方面へドライブはみ出るアナゴ丼補修したカーボンパネルを装着!黄ばみのない本来の姿へやはり新品は気分が良いです。気持ちもリフレッシュカーボンパ...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/11/25 02:17
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

紅葉をバックに…と思って出かけたのに…😅まぁ〜こんなもんかなと😁

  • thumb_up 227
  • comment 3
2025/11/24 17:08
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

最近やる気なくて何もしてないです

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/11/24 14:11
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

昨日は東京キューマルミーティングに参加してきました。お声をかけていただき、三兄弟で記念撮影しました。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/24 10:56

おすすめ記事