ダットサン Zのs30・s30z・フェアレディZ・旧車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ダットサン Zのs30・s30z・フェアレディZ・旧車に関するカスタム事例

ダットサン Zのs30・s30z・フェアレディZ・旧車に関するカスタム事例

2025年05月10日 04時48分

モトザキのプロフィール画像
ダットサン Zのs30・s30z・フェアレディZ・旧車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

このクルマの用途はほぼ首◯高エリアのナイトドライブか日中に走るとすればターンパイクなど箱根まわり。

やはりハイカムにキャブの50パイはゆっくり走るには不向きです。

S30型のZは初期型(240z)から年式を追うごとに車重は増え続け、後期の280Zではプラス200kgとかなり重くなります。
その分シャーシは強化され、剛性感はもちろんその乗り味は全く異なります。

それなりのスピードレンジで、少しでも剛性感を感じ、安心してアクセルを踏むのに、自分が一番大事にしていることが「ショックストローク」。

所詮は70年代のクルマ。サーキットならまだしもストリートの荒れた路面ではボディがサスペンションのようにウネリます。

そのぐにゃぐにゃ感を抑えようとショックの減衰を固くしても跳ねるばかりか、コーナーではタイヤが浮きバンバン横っ飛びしていきます。

つまり路面の悪いストリートでは減衰を固くすればするほどアクセルは開けられない方向になってしまいます。
なので、極力ショックの減衰は抑えたい。だからこそ十分なショックストローク量が必要になります。

しなやかさや粘りは柔らかいスタビ。ロール剛性はスプリング。接地感がショックの減衰など、走って走って色々試して出した自分なりの答え、足周りの考え方です。

ダットサン Zのs30・s30z・フェアレディZ・旧車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このトライアングルタワーバーは数年前にヤフオクでポチった一品。海外メーカーに元祖的なもっとかっちょいいのがありますが、価格が手頃だったこともあり試しに入れてみました。

s30zはタワーバーの効果を感じやすい前後ストラット形式です。

ホントはテンションロッドの根元を左右繋げたり、サトタツバーと呼ばれるリアのロアアームの根元を固めるなど下回りのほうが分かりやすく剛性感が得られると言われています。
・・が、悲しいかな見えるとこから手をつけてしまうのがビンボー人の性。。

実際の効果のほうは、正直ストラットタワーを繋いだだけの普通のタワーバーと比べて驚くような違いを感じることはできませんでした。
タワーバー自体はもちろん無いよりはあったほうがしっかり感が得られます。

日産 ダットサン Z178件 のカスタム事例をチェックする

ダットサン Zのカスタム事例

ダットサン Z

ダットサン Z

~なはず(筈)だから大丈夫。この「はず」って言葉。将来・未来には使っていいけど「過去」には使ってはいけない言葉。単なる未確認。今回、やってしまいました。ま...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/14 01:29
ダットサン Z

ダットサン Z

いきなりですが60年代後半にF1で活躍した「コスワースDFV」ってエンジン、ご存じでしょうか。V8の3.0Lで、L6とは気筒数も何も違いますが、自然吸気エ...

  • thumb_up 86
  • comment 10
2025/07/06 20:35
ダットサン Z

ダットサン Z

言ったところで何も変わらない。人が言ってるの聞くとむしろイラッとする。だから言いたくないけど言わずにいられない言葉…「あつい…暑すぎる!」ww梅雨が明けた...

  • thumb_up 100
  • comment 8
2025/07/03 22:10
ダットサン Z

ダットサン Z

いつもの事ですがオイル交換しました。この車を購入した大昔からエンジンオイルは変わらずカストロRS。今はEDGE(エッジ)の10W50というのかな?理由は近...

  • thumb_up 96
  • comment 10
2025/06/29 22:05
ダットサン Z

ダットサン Z

オールフェアレデイの写真です。サイトで購入しました。良い写真ばかりで運営側と参加側それぞれWIN・WINの良い試みですね。「旧車」も一昔前までポンコツ×2...

  • thumb_up 103
  • comment 12
2025/06/22 06:56
ダットサン Z

ダットサン Z

人に聞いたり、ネットで見たり、雑誌に書いてあったりで現代は情報が溢れてます。でも結局、自分でヤってみなきゃホントのところは分からない。ことわざで「百聞は一...

  • thumb_up 97
  • comment 8
2025/06/17 00:43
ダットサン Z

ダットサン Z

梅雨入りしちゃいましたね。週末の雨も続いてましたし、あんまり乗れないとソワソワ・モンモンしてきます。今回も昔のハナシ。このZで走り始めた当時はレインボーブ...

  • thumb_up 105
  • comment 3
2025/06/11 19:57
ダットサン Z

ダットサン Z

AM2:30大井(西行き)PAにて。悶々としちゃって…つい(-_-;)エンジンもチョーシヨシ。タイヤも食うなー。やっぱイイです。71RS。

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/06/07 04:04
ダットサン Z

ダットサン Z

今日は久しぶりに晴れましたねぇ。乾かす意味でも少し走りました。また、タイヤ交換したのもあってトー調整しました。s30はタイロッドが「前引き」。つまりフロン...

  • thumb_up 82
  • comment 17
2025/06/01 23:00

おすすめ記事