carveryさんが投稿したスピーカー・オーディオ・カーオーディオ・carveryに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
carveryさんが投稿したスピーカー・オーディオ・カーオーディオ・carveryに関するカスタム事例

carveryさんが投稿したスピーカー・オーディオ・カーオーディオ・carveryに関するカスタム事例

2023年08月31日 01時07分

carveryのプロフィール画像
carveryさんが投稿したスピーカー・オーディオ・カーオーディオ・carveryに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

日本初上陸CRESCENDO(クレッシェンド)ブランドを日本総輸入元として正規取扱いを間も無く開始致します👍 
正式にはオフィシャルサイトやインスタの方に後日詳細掲載しますが、メーカーと話がまとまって許可が出たのでCTでは先行でサラッと紹介します。

carveryさんが投稿したスピーカー・オーディオ・カーオーディオ・carveryに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

CRESCENDOブランドはHarmonic Harmonyブランドと同じPT Audio Plus Indonesia社が世界各国の高品質な高級オーディオグレードパーツを厳選使用して自社で開発、設計、製造を一貫して行っているカーオーディオブランドです。 CRESCENDO のスピーカーやアンプ等をインストールした車両は2018年のEMMAでアジア7ヶ国計350台の中で一番良い音の称号であるキングオブアジアに選ばれたアジアNo.1のハイエンドブランドです。

carveryさんが投稿したスピーカー・オーディオ・カーオーディオ・carveryに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
carveryさんが投稿したスピーカー・オーディオ・カーオーディオ・carveryに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

キングオブアジアに選ばれた際に使用されていたスピーカーやアンプ、サブウーファー等は同社のEvolutionシリーズと呼ばれる製品ラインの機種を使用していましたが、Evolutionシリーズは現在生産が終了しており、今現在はさらに高音質なRevolutionシリーズを開発中です。 普通はそれだけの実績のある製品ラインは残すのが当たり前ですが、技術というのは常に進歩しますので、それをやめてでも時代に合った新しい良いものを作るという熱い姿勢は中々他のブランドでは見られないかと思います。Revolutionシリーズのアンプが10月頃で、スピーカーはまだプロトタイプしか完成していないので、遅れて来年1月以降に入荷予定となっています。

carveryさんが投稿したスピーカー・オーディオ・カーオーディオ・carveryに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
carveryさんが投稿したスピーカー・オーディオ・カーオーディオ・carveryに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちなみに上位グレードのアンプはHarmonic HarmonyのANLヒューズ内蔵です🤣

carveryさんが投稿したスピーカー・オーディオ・カーオーディオ・carveryに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
carveryさんが投稿したスピーカー・オーディオ・カーオーディオ・carveryに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

その一個下のグレードでもコンペティショングレードのAB級アンプで、コンペティションモードと呼ばれるチート的な切り替えスイッチを搭載しています🤭

carveryさんが投稿したスピーカー・オーディオ・カーオーディオ・carveryに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

基本的にCRESCENDOブランドの製品はEMMA等のコンペで求めれられる正確な音を重視した綺麗なナチュラルサウンドが特徴です。

carveryさんが投稿したスピーカー・オーディオ・カーオーディオ・carveryに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

実は先日紹介したこの独特な形状のディフューザーもCRESCENDOブランドの製品です🤣笑

carveryさんが投稿したスピーカー・オーディオ・カーオーディオ・carveryに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

価格的にはHHのケーブルと同様に一見高く感じる価格帯の製品かと思いますが、使っているパーツや素材、技術等含めれば他メジャーブランドの同価格帯製品と比較してもコスパはヤバいです。 日本ではHHのケーブルと同様に現地ECサイトの最安値付近の価格帯と同じかさらに安く保証も付けて提供しますので、ユーザー様にとっては非常に良い選択肢かと思います。 現地生産品で販売価格やディーラーの想定利益も現地物価基準のメーカー側の値付けなので、それをメーカーから日本へ正規輸入して輸入経費等諸々差し引くと正直私の利益なんて殆ど無いに等しい価格になってしまいますが、HH製品同様に価値の分かる必要としている方に是非使って頂いて幸せになって頂きたい製品です🤣笑 是非ご期待下さい😊

そのほかのカスタム事例

フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

会社引けてから、峠を一本流して帰宅という繰り返しを楽しんでおります峠を走った後、駐車場に入って少しの間黄昏るのも好き

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/08 03:25
チェイサー GX100

チェイサー GX100

この写メは、純正ハーフ3点エアロをヤフオクで見つけた…栃木県宇都の人から40.000円で購入し、当然フロント・サイド・リアアンダースポイラーがノーマルで水...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/08 03:17
LS VXFA55

LS VXFA55

水戸に来ました遠いっすわ、さすがに明日お土産買って帰りますフル北関東だからデカいSAがないから下道のうちに道の駅で用事を済ませたいですが、あるんでしょうか...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/08 03:11

20thきいろ組ビーナスラインイベント参加です❗️荒天で一部の方々とかしか交流できませんでしたが心に残るイベントに参加して楽しかったです👍参加のついでに塩...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/08 03:11
ミライース LA300S

ミライース LA300S

純正OPのフロントロアスカートやっと手に入れたわおばあちゃん感なくなってきたかも

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/08 02:57
スペーシアカスタム MK32S

スペーシアカスタム MK32S

久しぶりに徘徊バイザー手直し塗装したけどやっぱり素材が悪いからかすぐ剥げるわ乾き悪いわでイマイチ😮‍💨とりあえずなんとなく仕上がったから取り付けてあとはそ...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/08 02:56
S660 JW5

S660 JW5

島根へ!買った水をド忘れしたのはまた別のお話、、、

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/08 02:38
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

奥日光湯元へ山はヒンヤリと肌寒かったけど、マイナスイオンが心地よかったですcr-z手足のように操れる丁度よさむしろこれでいい静かな湖畔良かったです

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/08 02:27

出物です。久々のシマシマです。🤣欲しい方は、連絡ください。フォロワーさん近場なら、優遇あり。エヴリイワゴンDA64WH21年式四駆ターボワンオーナー綺麗で...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/08 02:27

おすすめ記事