スカイラインクーペのckv36・V36・スカイライン・ドリフト・油圧サイドに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインクーペのckv36・V36・スカイライン・ドリフト・油圧サイドに関するカスタム事例

スカイラインクーペのckv36・V36・スカイライン・ドリフト・油圧サイドに関するカスタム事例

2020年01月21日 23時21分

Shota@CKV36のプロフィール画像
Shota@CKV36日産 スカイラインクーペ CKV36

S/C付き450馬力のドリフト用スカイラインクーペ、オープンドライブ用のコペンセロ、家族用のピクシススペースを所有しています。箱車よりもスポーツカー、ゴテゴテよりもシンプルが好きです。作業は板金とタイヤ組み替え以外は基本的に自分でします。

スカイラインクーペのckv36・V36・スカイライン・ドリフト・油圧サイドに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近の散財。運転席をRECAROのフルバケ、RS-Gアルカンターラに変更。それに伴いSR-7 LASSICを助手席へ移設。
左右でデザインは異なりますがどちらもアルカンターラで雰囲気は合ってるような?
フルバケのホールド感、腰痛への優しさは一度味わったらやめられなくなりそう😅
車載映像を見てもセミバケとフルバケでは身体の固定度合が全然違い驚きました💦

スカイラインクーペのckv36・V36・スカイライン・ドリフト・油圧サイドに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

触媒を純正改メタルからamuseのR1 SPORTSキャタライザーへ交換。同じメタルでもこちらの方がセルの目が荒く抵抗も少なさそうです。
これでやっとエキマニ、触媒、フロント、センター、リア全て社外のフルエキになりました🎵
交換後は3000rpm以上での音量が1.5倍くらいに増えた気がしますw
今までスーパーチャージャーの加給音に負けていたSACLAMのマフラー音がまた楽しく聞けるようになり大満足です😍

スカイラインクーペのckv36・V36・スカイライン・ドリフト・油圧サイドに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして最近アメリカから届いたコレ。Z33用の油圧サイドブレーキキットなのですが…旋盤も溶接機も持っていないので取り付けは未定となっています😂

日産 スカイラインクーペ CKV3611,737件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインクーペのカスタム事例

スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

皆様おはようございます🙇‍♂いつも良いねありがとうございます🙇‍♂✨昨日はDSPが届いたので、早速取付ました👍️TOONXからの仕様変更なので、比べた感想...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/26 09:33
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

日曜日の夜ドラからの続き📸都内から帰宅するといい感じの朝焼けになりそうな🤔おかわりで朝活タイムに突入〜🤣いつも場所へ🚗💨ベスポジは釣り人に😂今回、神栖市が...

  • thumb_up 93
  • comment 15
2025/07/26 04:32
スカイラインクーペ

スカイラインクーペ

本日の作業は以前ガレージセールで500円で購入したメーターパネルに細工を位置決めのシールを作ります車用パイロットランプだとゴツそうなのでバイク用9mmタイ...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/07/25 11:19
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

古いお題の、テールランプのこだわりです。日産純正US仕様です。赤の色味が、日本仕様と違って、気に入ってます♪ついでにですが、アシンメトリーなのは、エンブレ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/24 16:32
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

皆様おはようございます🙇‍♂いつも良いねありがとうございます🙇‍♂✨今日はのんびり用事を済ませる為にお休みしてます✨お店がまだ開かないので、近場の喫茶店で...

  • thumb_up 228
  • comment 0
2025/07/24 09:46
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

日曜日の夜ドラ撮影Part2今回の目的地⁉️タワマン夜景の撮影スポット🌃誰も居ない貸切状態😄そして、駐車料金は何と!0円〜🙌30分以内で撮影しただけなのは...

  • thumb_up 115
  • comment 14
2025/07/24 04:36
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

インパネを紫にして、ステアリングが純正だと浮いて感じるのでずっと付けたかったステアリングをつけます!選んだのはBLACKPEACHのステアリング💜33πの...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/07/23 22:55

おすすめ記事