スイフトスポーツのHKS・ブローオフバルブ・スーパーパワーフロー・スイスポ・ブローオフバルブ フィンに関するカスタム事例
2025年09月16日 12時20分
ブローオフ変えてから不調続きで
なかなかイジイジできずの日々
なぜか、クルコンの警告⚠️がつく。
診断機を繋げてみたら
[エアバイパスバルブの異常]
トルクのいる上り坂で
2.3速で1700回転前後でいつもつく。
警告ついてもフルブーストまで回る時と
ブースト圧が0から上にあがらない時とあって、
上がる時はフルブーストで走って、正常と認知させれば警告消えるけど、
上がらない時は警告消すしかない。
メカニック(車屋のおっちゃん)にかなり調べてもらったが、原因不明の
完全に誤作動。
センサーをかませずに、直繋にしても、
警告つく。。。え?どこのセンサーで感知してるんです?笑
ん?って話です
hksに問い合わせてみたけど、
原因不明。。。
本体不良で交換?とか?ないの?と思ったけど
そう言う事にもならないらしい😈
それでも走る走る走る走る走る
もうわけわかめだし、
誤作動だから
診断機買って自分で消したほうがいいよってことで、
診断機買いました。笑
安いやつ英語表記のやつ
(嫁、英語読めません)
ってことで、
診断機買ったんで、
フィンを変えてみた
hksのブローオフバルブに元々ついてるフィンは
口笛??指笛ついてます??
ん?え?
ってくらいピューピュー音がすごい!
アクセルOFFした瞬間
沖縄??エイサー誰か踊ってる?
ティーヤサーサー?沖縄きた?
みたいな
あの感じが嫁ちょっと苦手なんですわ。
ズコーーっ!!!みたいなのがよくて
紫?ピンク?のやつに変更
ビスを落としたくない
その気持ちばっかりで、
外すビスを間違えまして、、、
暑い中タイムロス笑
無事外れた、、、
すでに汗だく。
クーラー付きのガレージ欲しい。笑
ピンクか、紫か知らんが、
結構派手派手な見た目になった。。
あとはズコーーっ!とまでは行かないけど、
沖縄の指笛っぽさはなくなり
プシュー!って感じになりました
ティーヤサーサーが恋しくなったら
また戻すかもしれません。笑
多分戻しません。
お、わ、り、