クラウンセダンのスピーカー・デッドニング・貼り増しに関するカスタム事例
2021年10月02日 03時56分
以前スピーカー交換と同時にドアのインナー、アウター共に念入りにデッドニングを行いましたが、最後に被せるこのプラスチックパーツはそのままでした😓
今回シートメモリースイッチを加工するに当たり、再度4枚とも制振材の貼り増しを行いました🤭
フロントドアです、大袈裟でなくフロントスピーカーの低音が劇的に変わりました😲
リアも貼り増しました。音は良くなったもののフロントほどは変わりませんでした🤔
2021年10月02日 03時56分
以前スピーカー交換と同時にドアのインナー、アウター共に念入りにデッドニングを行いましたが、最後に被せるこのプラスチックパーツはそのままでした😓
今回シートメモリースイッチを加工するに当たり、再度4枚とも制振材の貼り増しを行いました🤭
フロントドアです、大袈裟でなくフロントスピーカーの低音が劇的に変わりました😲
リアも貼り増しました。音は良くなったもののフロントほどは変わりませんでした🤔
毎月22日は「22クラウンの日👑」と勝手に楽しみにしています😂そして納車からちょうど3年と3ヶ月の日✨🤭✨でもあります🤩今週のお題「カッコカワイイ愛車」カ...
イメチェン💇♂️🔃✨笑じゃなくて~😅😓笑ニラレバじゃなくて~笑ニラウンのタイヤがワイヤー出てたので😱😱😱しかたなく交換へ🔧けつ斜めからも👀📷️✨危なね~...
こんにちは😊連休いかがお過ごしでしょうか?暖かい連休初日に、壊れた腰にむち打って、スタッドレスに交換しました😩バリ腰が痛い😢いつも、自分で交換するので、し...