マイスタさんが投稿したイベント・オーディオ・音圧・外向き・コンテストに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マイスタさんが投稿したイベント・オーディオ・音圧・外向き・コンテストに関するカスタム事例

マイスタさんが投稿したイベント・オーディオ・音圧・外向き・コンテストに関するカスタム事例

2020年03月16日 22時59分

マイスタのプロフィール画像
マイスタ

宮城県のガレージマイスターと申します。自動車、二輪車の色々な事を作業させていただいています。車全般好きですが、軽スポーツは大好物でカプチーノ、コペン、ビークスも所有してます。マイスターチャンネルというYouTubeも開設しています。よろしければ見て下さいm(._.)m PCアドレス mystar31109999@gmail.com

マイスタさんが投稿したイベント・オーディオ・音圧・外向き・コンテストに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さまこんばんは。
今回は長文になります。
内容は真面目な話になります。
よろしければお付き合い下さい。
そして よろしければご意見を下さい。

 おととしあるイベントの主催者から
オーディオイベントの案内状が届きました。
遠い場所ではなかったので、しかしどんなイベントかわからないので自分だけエントリーし、参加しました。ブース出展ではなく通常のエントリーでした。
無事に終わり数日後に感想を聞かれました。自分の素直な感想を伝え、よりよい(楽しい)イベントになって欲しいので意見を言いました。
次の年も案内を頂けたので、参加しました。主催者は、イベントを大切にしていて、もっと盛り上げたいようで、私なんかの愚見をきちんと聞いてくれました。
一旦話は終わりましたが、昨年末に自主的に(こんな審査方法はいかがですか)と、手書きでジャッジシートを作り、協賛ショップに渡しました。
今年になり、今年のイベントの案内が、届きました。
すると 昨年まで無かった新しいクラスが新設されていました。が、ジャッジ方法や曲、アワード等が不明でしたので、主催者に電話で問い合わせました。
残念ながらその内容に私の意見は採用されていませんでした。
(今回はこのイベントは、行かなくていいかな)と思っていました。

そして今日協賛ショップの人から、
(急で申し訳ないんだけど、よかったら新設クラスの事全部頼めないかな?)
と電話が来ました。 それを仮で引き受けました。まだまだ内容も確定しておらず、これから具体的に決めていいそうです。 改めてこれから提案書を作り数日の間に提出します。

そこで、皆さまにご相談があります。
トランクや、ドアを開けて音楽を鳴らすイベントのクラスがあった場合 どんな内容や、ジャッジならエントリー者もギャラリーも楽しめると思いますか?
イベント常連者も初心者も、エントリーしたことない人も、ちょっとだけ興味ある人、ギャラリー専門の人も ご意見を下さい。こんなイベント楽しかったよとか、こんなイベントだったら行ってみたいとか 色々教えてください。
与えられる時間もスペースもまだ分からないので、なに1つ確定していませんが、現時点で私が考えているのは、
1人1人に、1台1台にスポットをあてて、自分の好きな音楽や歌を30秒ほどアピールしてもらう形です。
可能なら1台ずつ前あるいは中央に来てもらいアピールタイムもあればいいかなと考えています。トランクを開けると壁になっていてスピーカーが沢山ついている車も、フロントドアにコアキシャル1発の車も楽しめる競技にしたいと考えています。
フロントスピーカーは、ノーマルだけど、リアゲートがビリビリ暴れるウーファー積んでます‼️や、即席で、ホーム用のボックス積んできました❗でもたのしめるような。
ここからもまだ全然決まっていませんが
受賞は3台と仮に決まっていたので、
盾?が、小さくなってもいいから本数を増やせるようにお願いする予定です。
僕個人が約束出来ることは
メーカーによる差別やひいきは皆無です。
どこの誰が製作したオーディオでもひいきは皆無です。
遠くから来たからとか、有名車だからとかもありません。
オーナーも愛車も毒舌でいじったりしません。
当たり前の事ですが あえて言わせてもらいました。
皆さま本当によろしくお願いしますm(._.)m
みんなで作る進化するイベントクラス
私は、形にしたいです。
ガレージマイスター 斎藤

マイスタさんが投稿したイベント・オーディオ・音圧・外向き・コンテストに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こんなオーディオも

マイスタさんが投稿したイベント・オーディオ・音圧・外向き・コンテストに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

レザーすら張ってなくても

マイスタさんが投稿したイベント・オーディオ・音圧・外向き・コンテストに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コアキシャル1発でも
元気な綺麗な音で競いましょ
勝負曲を探すのもたのしいです。

そのほかのカスタム事例

スターレット EP91

スターレット EP91

最近撮影はしたものの、投稿できていなかった分をまとめて投稿お気に入りの写真📸ぶつからないように超絶慎重に近づけて撮影しましたかっこいい構図だけど怖い…😅ガ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/26 02:31
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

7/19𝑺𝑻𝑬𝑷𝑾𝑨𝑮𝑶𝑵𝑺𝑷𝑨𝑫𝑨𝑷𝑹𝑬𝑴𝑰𝑼𝑴𝑳𝑰𝑵𝑬納車しました無限フルエアロ妥協せずつけて正解だった🙆‍♂️少しずつ変化していければなと…

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/26 02:26
GS AWL10

GS AWL10

LEXUS10系GS暫く前ですが、終了致しました!ほんとに1から弄って来たのはこの車で途中トラブルもありカスタムできなくなったり遅れたりで散々でしたが、最...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/26 02:23
QX80

QX80

こんばんは😃ちょっと睡眠不足の213です😵一応バスマン🎣なのでロッドホルダー取付け😗陽気が良いとタマ🐈️その辺に転がってます😂キャルウイングさんで付けても...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/26 02:18
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

GFファミリー‎🤍✖️🩶

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/26 02:16
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

久しぶりにNBの投稿を😃淡路島から帰ってきてからオイル漏れとトランクの塗装ハゲと日中の暑さでNBが夏休みに入っておりました。やっとショップに2.3日預けて...

  • thumb_up 3
  • comment 1
2025/07/26 02:15
GS GRS191

GS GRS191

いつかのどこかで🤣サイドデカール貼ってないんで、お題には乗っかれづ😇個人的には、サイドデカールない方がスッキリして、シンプルで好きなんで🥰

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/26 02:08
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ブレーキ、排気系以外ノーマルのNB6Cです。マキシムワークス4-2-1サーキットもアタックシーズンになるといきます。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/26 02:08

おすすめ記事