デリカD:5の海王丸パークに関するカスタム事例
2025年07月20日 21時03分
テラノから数えて延べ17年くらいD21シリーズに乗っており、今は平成6年(1994年)のダットラ4WD。 ファミリーカーは現行デリカD5(2019年3月納車)! カメラが好きでフィルムとデジカメ少々。 みんカラなどもやっています。
毎年恒例、富山の三菱イベントに。
登坂キット。今日はあのラリースト 増岡 浩さんもドライバーで来られていました。
犬ション台でシーソーみたいに2輪接地で車体が揺れているところ、見るよりも乗るとすごく良く車体のしっかり感が分かります。
3輪や2輪接地で足を浮かせると、ラダーフレームの車でもかなり捻れるシチュエーションです。
モノコックの車では言わずもがなで、車種によってはドアのパッキンが車体から離れて車内の空気感が変わるのが分かるくらいです。
デリカはそういった部分でも剛性ある作りだと乗っていても感じます😎