RX-7のMAZDA FAN MEETING 2025 in 岡山に関するカスタム事例
2025年11月24日 15時47分
毎年恒例!中部FD会 岡山遠征🙌
✨MAZDA FAN MEETING 2025 in 岡山✨ 編
今年も中部FD会の皆さんと1泊2日で岡山まで出掛けてきました☺️
1日目は岡山市内観光🙌そして夜はみんなで楽しく呑んで、岡山市泊♪そのレポは次号で😝
2日目のイベント当日の朝からレポスタート!
イベント当日の朝は、岡山市から岡山国際サーキットに向けて1時間のドライブ🚗🚗🚗🚗🚗💨
めっちゃお天気良くて、山間の道をみんなで快適に走れてとっても気持ちよかった☀️
はい!岡山国際サーキット到着🙌
で、Aパドック【FD&8の会】専用🅿️に移動👍
お仲間5台横並び、良き😉
着いて早々、ロータリーレジェンドカーが走ってたのですかさず応援&撮影会✨
この爆音がいいよね〜ロータリーサウンド!😍
ロータリーレジェンド様方✨
RX-3さん!
我らがRX-7さん😍
SAとFCとFD✨三世代揃い組👍
一番下の黄色いFDは調子悪かったようで走ってる姿は見れず💦残念...
エンジンルームが意外にもほぼノーマル(たぶん🤔)でびっくり‼️
集合時間になり【FD&8の会】ずらりと並びました✨何とも壮観!いい眺めだわ!
ウチの真っ黒ちゃんとお仲間さん達のFD✨
この角度が大好き!
みんなでFD近くの眺めが良い場所にベースキャンプ設営😝FDとの距離感はこんな感じ👍
椅子に座ってレースをゆったり観戦できる良い場所!
そろそろブリーフィングのお時間🙌
入場の際に広島名物もみじ饅頭のMAZDAバージョンを頂きました😝
パレランの説明もそこそこに、MAZDAさんからロータリーの色々なお話を伺えて、とても素晴らしいお時間でした☺️
会場に展示されていた、今までMAZDAさんが発売した全車種のパネル!
我らRX-7は赤枠付けときました😝
写真は私の興味の都合で、FDが発売された時期まで🤣
ブリーフィング後は【FD&8の会】じゃんけん大会🙌
色々良いものあったけど、私も旦那もじゃんけん弱く...それでもFD2台Get😉👍
写真にはないけど、カーシャンプーも頂きました😌
私的にはめっちゃ良いモノGetしたので...🤭
今回手に入れたこの2台のFDで、悪巧みを実行しよう!(成功したら、レポします🤭)
さ、いよいよパレードランですよぉ〜🙌
順番にコースへ出ます!
コースイン!
今回のパレランは珍しく1列👍
コースの自由度も高くライン取りが楽しめた、
らしい...
(私はもちろん助手席😩)
ホームストレートで記念撮影🙌
FDずらり✨いい眺め〜😍
私たちは最後尾☺️
沢山のFDに囲まれて幸せだわ✨
再び1列で走りましょ🚗💨
良いスピードで走れて楽しい♪
だけど...
今回のパレラン周回できず😱💦
ホームストレートに戻る事なくコースから出されました😩💦
ま、楽しかったから、よし😤👍
再び定位置に戻って来ました!整列完了🙌
今回は【FD&8の会】はこれにて終了😌
終わりの会をして、後は自由解散となりました。
私たちはレジェンド走行観戦を楽しんで、
ドライビング講座(無料)を受けて、
早めに帰ることにしました😌
帰る前の、健康診断!
お仲間さんのFDくん、ちょっとスネ中で😱お友達がテスターを持参してたので早速エラーチェック🙌
スネ中FDくんも含め、全台🆗で一安心😉
さ、帰る時間です。
関西組のお友達とは、ここでお別れ😌
次にお会いできる機会を調整して、さよならとなりました。
中部組は帰路が長いので、みんなで頑張って、ゆったり帰りましょう🚗🚗🚗🚗💨
この週末は交通量がとても多く、また集中工事の規制もやってて、あちこちで渋滞が発生😩
SAの駐車場も店内もトイレも常に混雑だし、とにかく疲れる...💨でも、頑張って帰るしかないので、休憩をマメにとって集中を切らさないように気をつけてドライブしました💨
帰るのにめっちゃ時間かかったぁ〜💦
でもみんな、無事帰宅!よかったぁ😌
今年はイベントが『MAZDA FAN FESTA』ではなく、MAZDA協賛の『MAZDA FAN MEETING』となりましたが、ゆったり楽しむのにちょうど良い規模感でした。
出店ブースはキッチンカーのみだったけど、お陰でAパドックにFD並べられたしパレランも時間が早かったしね😉👍
この規模感のイベントが、来年からも希望だわ!
毎度の、楽しいイベントでした🤗
