ケムンパスさんが投稿したアンダーパネル自作・FRP加工・安くて手軽に・アンダーパネル取り付け・ワンオフパーツに関するカスタム事例
2025年11月24日 13時39分
備忘録用、気まぐれ投稿、コメントします フォロワー数稼ぎに興味無 吊るしを買ってイジる事はほぼありませんが加工前提の流用はします、なので自作パーツてんこ盛り 大排気量車は養っていけないので小排気量のクルマをスーパーGT的な見た目で乗ってます 自身で時間を割いてカスタムされている車両や常識の斜め上をイッてる車両が好物 身体が動くうちはクルマ弄り等、自分で出来る整備〜車検等は行うようにしてます
自作アンダーパネル完成
長尺アルミのコの字材をカット
カットした材を少し加工し車両側に取り付け
ベース材はベニヤ板を使用、当初アルミ複合材を使う予定でしたが案外重量が嵩んだので変更
材にプライマー塗布後、裏側になる面にFRP樹脂を塗布
表側(路面側)はクロスマットを貼り樹脂を塗り強度と防水対策を施します
樹脂が固まってから塗装し穴の部分や角は黒色シリコンシーラーで目止め
車体側にステー用の穴を開けてパネルの取り付け強度確保
一応排熱を促す為にこのようにしてます
あまり派手に出ないようにあえてこの出幅
ジャッキポイント用下駄ボルト取り付けるとこんな感じ
