クレスタのドリ車・ER34・スカイライン・ツーショットに関するカスタム事例
2018年04月03日 01時06分
まいちゃんトヨタ クレスタ JZX90
DIY(と言う名の破壊活動)で弄ってます。 ER34でドリドリしてました。今は90クレスタでドリドリしてます。盆栽でBNR32も(*´꒳`*) 自分から絡めないコミュ障なので絡んで下さい(´-ω-`)
兄のような存在の先輩の34とパシャリ📸
バックショット📸
まだまだ直すとこたくさんあります_(┐「ε:)_
2018年04月03日 01時06分
DIY(と言う名の破壊活動)で弄ってます。 ER34でドリドリしてました。今は90クレスタでドリドリしてます。盆栽でBNR32も(*´꒳`*) 自分から絡めないコミュ障なので絡んで下さい(´-ω-`)
兄のような存在の先輩の34とパシャリ📸
バックショット📸
まだまだ直すとこたくさんあります_(┐「ε:)_
吸気コソ作業②CT12Aタービン見た目は綺麗です。対策前のブローバイガス還流口吸気と正面衝突しますね😞対策部品はブローバイガス還流口がよりタービンに近い位...
吸気コソ作業①主な道具🔧これが無いと始まりません。とりあえず外す🥵どんどん外す😆やっぱり!?1JZツインターボの闇😞何故かエアリストリクター状態です😆今夜...