MR2のお気に入りの場所・タイヤ交換・S007A・明石海峡大橋とコラボ・愛車カスタムのコンセプトは?に関するカスタム事例
2025年07月23日 20時32分
A place in the sun
陽のあたる場所
晴れ渡る明石海峡。
天気良し、視界良し、眺め良し。
目をやられるほど透き通った青空。
愛車カスタムのコンセプトねぇ…
「お上品にカッコよく」
派手さを抑えつつ存在感はある、玄人好みのカスタムって感じ?
街角も峠もサーキットも似合う仕様を理想としています。
ちなみにディーラー入庫可能な完全合法カスタムです。
このクルマでディーラー出入りする時、他のお客さんの反応を見るのが毎度の楽しみ。
ホイールや社外ウィンカーレンズ、アルミラジエーターやサスペンション、ブレーキ周りなど、修理や予防整備のはずがカスタムになった箇所も多々あります。
ちなみに個人的に気に入っている箇所はBBSとGRエンブレム。
タイヤ交換。
ヨコハマのADVANフレバからBSのPOTENZA S007Aに変更しました。
フレバはかなり好みのタイヤでしたが、同じサイズがもう手に入りませんでした。
この際、街乗りタイヤもPOTENZAに乗り換え。
フレバと比べると、乗り心地と静粛性がいいですね。
絶対的なグリップも多分上です。
直進安定性も文句ナシですが、コーナリングではフレバよりヨレる感じがあります。
まぁフレバはセカンドラジアル、S007Aはプレミアムスポーツなので方向性は違いますよね。
このタイヤに合ったドライビングを身につけるだけです。
ホイール覗いてみたらほとんどバランスウェイト貼ってませんでした。
やっぱポテンザとBBSの組み合わせってすげえ。