レガシィツーリングワゴンのBP5前期 ヤマさんが投稿したカスタム事例
2025年07月25日 18時26分
レガシィBP5をDIYで維持しています。結構専門的なところまで対応しておりますが、前期乗りな為、後期のBP/BLはあまり良く分かりません。前期ベースで後期化したりとかしてます。宜しくお願いします。みんカラでも整備を沢山掲載しております!
AVOさんのスタビライザーブッシュで
良く皆さんがご存知のオレンジではありません。
少しリーズナブルで様々なサイズが用意されているので私はいつもこっちの方を愛用しております。オレンジのブッシュの約半分の価格と思ってください。
で、レガシィbpのブッシュは前後ろ同じです。たぶん(笑)
前後に使えるってAVOさんはうたってあるので…純正を覚えていないだけです。
私の車体は前後ともに22πなので頼むのも楽です(笑)😏😏😏
前はSYMSのスタビライザー、後ろはどっかの社外品。中古なのでね〜CUSCOの用にシール残っていればわかったのですが…(笑)
もともとはSTiの22πを装着しておりました。
ただ!これはレガシィ用ではありません(笑)
スバル ヴィヴィオのフロント用です
ワハハ(・∀・)
22πなんて中途半端なサイズそうそうないと思ってたらたまたまヒットした(笑)
ストックされていた方がちょっとずつ放出したのをたまたま落札出来た品物です。
写真はネジ外れてますが…サクサクと交換します。
ほい、完成。
下のネジ少し調子悪かったので、ストックしていた適当なネジです(笑)😏
長い分には問題ない…たぶん
前側は2年くらい前にすでに交換済みなので
リアはどうかなー
フロントで優秀だったのでリアでの装着となりましたー。
AVOのクオリティを一旦試したい方はぜひ試してみてくださいなー
→→AVOさんからは特に何も貰ってませんよ!ワハハ😆勝手に回し者です!(笑)😏
AVOの関係者さんみてたら、私に何かサンプルくださいねー(笑)😏
あっ!購入者にはステッカーついて来ます!めちゃくちゃイカす特典!