ジムニーの山遊び・ジオランダーMT+・林道・林道アタック・ドライブに関するカスタム事例
2022年09月11日 05時39分
東北セリカday OB🙇🏻♂️ 主催者様が多忙なので 微力ながらお手伝いをしております🫡 東北セリカdayは年に2回開催🔥 セリカdayは、セリカ乗り同士の 交流や情報交換の場としてご利用 いただけます。 参加費は微々たる金額ですので お財布事情の厳しい方々でも 気安く参加できると思います🤔
おはようございます😃
今日は早朝から、この集落にある公園のお掃除です😭
真っ暗なんだけど…
過去画像より、JA11でっす🤓
いや〜、山と木々とジムニーの相性の良さよ…
例えるなら
ご飯とのり玉
ドリキンと86
セダンと車高調
山下清とおにぎり……
ジムニーはピカピカでもボロボロでも、どんな状態でも格好良い。
自分しか分からない紅葉狩りスポットで、ジムニーのボンネットに座りコーヒーを嗜む。それだけで360度紅葉のパノラマを独り占め出来る、なんて贅沢!!
セダンやコンパクト、見た目SUV等では行くのを躊躇う林道。
行けなくはないかもですが、なに分道幅が狭く、草木が生い茂り、落石なんかあったらバックして戻らなきゃいけないような道ばかりなので、林道を管理してる事業所は基本ジムニーかパジェロ、ランクル、のどれかを使ってますね。
基本、ジムニー乗りは林道を見るとワクワクします。
初めて来た遊園地の入り口に並ぶ小学生くらい。
この道の画像を見て、
無理だと思ったら普通車乗り。
通れるかなと思ったらSUV乗り。
対向車来ないかなと思ったらクロカン乗り。
ワクワクしたらジムニー乗り。