GarageエムエムエムISAOさんが投稿した県道・縁石・1回でタイヤがパーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GarageエムエムエムISAOさんが投稿した県道・縁石・1回でタイヤがパーに関するカスタム事例

GarageエムエムエムISAOさんが投稿した県道・縁石・1回でタイヤがパーに関するカスタム事例

2025年11月24日 14時17分

GarageエムエムエムISAOのプロフィール画像
GarageエムエムエムISAO

落ち着きのないオジサン予備軍(気が付いたら既にオジサン)ですが好きこそ物の上手なれを基本に頑張ってますのでヨロシク。 車歴:FC3SサバンナRX-7→アルトワークス→S13シルビア→ワゴンRワイド→ECR-33スカイライン→Y34セドリック(現在)でしたが、現在はやっぱり落ち着けずV35スカイライン♪

GarageエムエムエムISAOさんが投稿した県道・縁石・1回でタイヤがパーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

家の前の県道からの家の入り口。
小学校の頃に1車線から対面通行になり歩道ができたはいいが、当初は車が真っ直ぐ入ってこれるぐらいの間口しかなく、父が当時なんとかしてくれと電話したところ、どうにもできないと言い張るので、じゃあ勝手にやれと?と聞くと聞かれたらダメと言うしかないのでやるなら聞かずに自己責任でとの回答だったので2個ほど掘り起こしたらしい。

GarageエムエムエムISAOさんが投稿した県道・縁石・1回でタイヤがパーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

それでも何年に1回は父と私の嫁と息子がタイヤのサイドウォールをパックリいくので今回も自己責任で角を黄色に塗って反射板を貼付けた😅

GarageエムエムエムISAOさんが投稿した県道・縁石・1回でタイヤがパーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

広くしても片側はこの状態😵‍💫
決して削って角を落としたわけではなく、20数年かけた父の乗り上げの勲章😅

役所には役所の言い分と苦労もあるのは分かるが、大抵は県に言ってくれ、市に言ってくれのたらい回しなので自己責任で強行突破。
違う場所だと広く間口をとってたり、角は斜めの縁石入れてたりの場所もあるので、当時の地元議員の力の差かなぁ🤔

ダメな事はやってはいけないのは分かっていても、行政はタイヤを買ってくれるわけではない・・・

そのほかのカスタム事例

アルファード GGH25W

アルファード GGH25W

嫁姉を呼び出し…今回の嫁父の交通事故の対応は全てオイラが行い対処した事を伝える🤥オレと嫁には子供がいなく…(暇なんだからやって貰えば良い…)嫁姉は子供いて...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/25 02:58
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

最近、無性にOIRAMのVABワイドボディキットをウチのレヴォに付けたくなって来てる😎

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/25 02:48
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

天井凍ってます⛄️日曜日に錆補修とコーティングし直しといて良かった🥹

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/25 02:47
eKワゴン H82W

eKワゴン H82W

降ったり止んだりするな。こんにちは。何気初のMT車での越冬です散ってTwitterで晒されないように気をつけますあの金、使っちゃダメか…?本当にこれで最後...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/25 02:43
スカイライン GT-R

スカイライン GT-R

11月23日に日産グローバル本社でGT-Rのイベントがあったので日産マニアならではの23日に行って来ました。4箱PGC101969年JAFグランプリ優勝車...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/25 02:37
550

550

銀杏

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/25 02:23
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

閲覧ありがとうございます☺️ここは地元です😅有名な琵琶湖のベンチがあるところでは無いです🤭さて、前回の投稿で話していたオプティマバッテリー交換作業を次回、...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/11/25 02:22
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

初GVB大黒他の車では何度か行ったことあったけどインプ購入後は何気に初めてだった。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/25 02:20
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ぷらっと気仙沼方面へドライブはみ出るアナゴ丼補修したカーボンパネルを装着!黄ばみのない本来の姿へやはり新品は気分が良いです。気持ちもリフレッシュカーボンパ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/25 02:17

おすすめ記事