VクラスのDIY・7月もよろしくお願いいたします・ロアアーム・ボールジョイント交換・暑さに負けるな‼️に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのDIY・7月もよろしくお願いいたします・ロアアーム・ボールジョイント交換・暑さに負けるな‼️に関するカスタム事例

VクラスのDIY・7月もよろしくお願いいたします・ロアアーム・ボールジョイント交換・暑さに負けるな‼️に関するカスタム事例

2023年07月02日 17時26分

hideponn0024のプロフィール画像
hideponn0024メルセデス・ベンツ Vクラス W447

京都府南部の小さな町に住んでいる技術系サラリーマンのオッサンです。50歳超えても車とバイクは辞められません。 200系ハイエースからW447にスイッチしました! メルセデス初心者なので皆さんのネタをパクらせてもらう為に日々徘徊しています。 見た目は怖いですが涙もろいアラフィフです。どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m

VクラスのDIY・7月もよろしくお願いいたします・ロアアーム・ボールジョイント交換・暑さに負けるな‼️に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ロアアーム ボールジョイント交換しました!
初体験ってのは50歳過ぎてもドキドキ😍するもんですね💕︎

VクラスのDIY・7月もよろしくお願いいたします・ロアアーム・ボールジョイント交換・暑さに負けるな‼️に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

助手席側のボールジョイントからスタート❗️
先月位から音が気になっていてジャッキアップして確認した所……お亡くなりになっている事が判明😅
車屋さんに相談するもアッセンブリーの交換なら可能との事……純正品凄く高額😂
で、色々調べると!部品だけであるやん💦

VクラスのDIY・7月もよろしくお願いいたします・ロアアーム・ボールジョイント交換・暑さに負けるな‼️に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ってな訳で早速手術スタート‼️が、しかし関節は簡単に抜けたのですが……リベットらしき三本の矢が💦
下側でサンダーにて切断したのに……抜けません😂
結局リベットの真ん中に穴を開けて少しずつ大きくする作戦で行きました!

VクラスのDIY・7月もよろしくお願いいたします・ロアアーム・ボールジョイント交換・暑さに負けるな‼️に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

抜けさえすれば後は簡単なのでサクサクって作業終了しました😊助手席がだいたい3時間オーバーで作業終わってランチタイム

VクラスのDIY・7月もよろしくお願いいたします・ロアアーム・ボールジョイント交換・暑さに負けるな‼️に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

午後からは運転席側の交換😁
こちらは約2時間で作業終了しました😊
使った工具
タイロット外し
タガネ
セットハンマー
サンダー
ドリル(キリは最終11φ)
後は足回りを分解出来る道具があれば作業可能です‼️

VクラスのDIY・7月もよろしくお願いいたします・ロアアーム・ボールジョイント交換・暑さに負けるな‼️に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ジャッキアップと馬でなんとかなりましたが、作業は自己責任でお願いします!
以上‼️現場からお伝えしたのは変態のひでぽんでした🤣

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,493件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

涼を求めて草津温泉へ行ってきました。自宅と10℃の気温差があります。午前中にサクッとウォーキングをを兼ねて観光。流石に朝は空いてますね。こちらも混む前にサ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/27 08:52
Vクラス W639

Vクラス W639

箱根ミーティングに向けて酷暑を避けて、朝5時起きで洗車。エンジンルームも拭き掃除。

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/27 08:27
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【Paranoid】Finishedwithmywoman,'causeshecouldn’thelpmewithmymind『パラノイド』(...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/07/26 20:39
Vクラス W447

Vクラス W447

初エランドールへ!あるものを買いに初エランドールしてきました。初めて行くので、ここかな?あれここかな?と道を行ったり来たりして無事到着とても親切にしていた...

  • thumb_up 60
  • comment 10
2025/07/26 19:00
Vクラス W639

Vクラス W639

過去に出た事があるエラーメッセージ!多分10年くらい前やと思う。そしてEgチェックランプも点灯。下り坂でシフトダウンしてエンジンブレーキかけた時にクラッチ...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2025/07/26 17:13
Vクラス W639

Vクラス W639

ちっこい娘とでっかい車(^^)おしゃれは足元から(^^)キャリパーに合わせてホイールボルトも赤に。リアも(^^)

  • thumb_up 71
  • comment 14
2025/07/26 15:03
Vクラス W639

Vクラス W639

お題が「サイドデカール」これは!!!Vクラス勢を代表して?投稿しないと。今はもう手元には居ませんけど、でも、です。このサイドデカールがあるだけで、一気にヨ...

  • thumb_up 107
  • comment 16
2025/07/25 22:41
Vクラス W447

Vクラス W447

アイバッハのダウンサスを入れました♪ん?下がったようには見えません?よーく見比べてくださいほら何となく下がってますでしょ?w上before、下afterで...

  • thumb_up 82
  • comment 12
2025/07/25 06:32
Vクラス W447

Vクラス W447

以前にリアバンプラバーがボロボロになっていたの思い出し中国🇨🇳通販サイトで注文😆安す2個で送料込み約4000円😂

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/07/24 18:56

おすすめ記事