アルトワークスのタービンに関するカスタム事例
2021年10月02日 18時03分
次に取り付けるタービン
早速開封
インテーク側
エキゾースト側
ブレードがカットバックしてあります。
早速分解
排気温度計のセンサー穴の加工と排気ポートの拡大
20年以上使ったエアリューターがぶっ壊れました💧
純正交換サイズのタービンでは最大級かな。
ショップに出せばあっさり馬力狙えるけどあくまでプライベーターです😃
定期整備
今日はベルトとテンショナーの交換しました。
完成
次はクラッチ交換かな
2021年10月02日 18時03分
次に取り付けるタービン
早速開封
インテーク側
エキゾースト側
ブレードがカットバックしてあります。
早速分解
排気温度計のセンサー穴の加工と排気ポートの拡大
20年以上使ったエアリューターがぶっ壊れました💧
純正交換サイズのタービンでは最大級かな。
ショップに出せばあっさり馬力狙えるけどあくまでプライベーターです😃
定期整備
今日はベルトとテンショナーの交換しました。
完成
次はクラッチ交換かな
皆さん、こんばんは😊今日は老いた両親の居る実家への定期訪問の日✊実家ガレージ到着の図😆到着までの道のり😊まずは中央道を西へ☺️サイドミラーに富士山☺️正面...
皆さんお疲れ様です😊3連休は高速割引無いし、ガソリン高いし😭って、愚痴ってもしょうがないので💦音楽フェス「MONSTERbaSH(モンスターバッシュ)20...
コレも放流。意外と出回っているのか、何回か放流しましたが人気ないんですよね・・・希少な公式グッズなので、無理には手放さない予定・・・です。