Sクラスセダンのフューエルプレッシャーレギュレーター・フューエルデスビ・Kジェトロニック・ダイヤフラム・オールドメルセデスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Sクラスセダンのフューエルプレッシャーレギュレーター・フューエルデスビ・Kジェトロニック・ダイヤフラム・オールドメルセデスに関するカスタム事例

Sクラスセダンのフューエルプレッシャーレギュレーター・フューエルデスビ・Kジェトロニック・ダイヤフラム・オールドメルセデスに関するカスタム事例

2023年04月15日 23時27分

とらのプロフィール画像
Sクラスセダンのフューエルプレッシャーレギュレーター・フューエルデスビ・Kジェトロニック・ダイヤフラム・オールドメルセデスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回のガスケット・インシュレーター交換から、整備欲が増したついでにフューエルプレッシャーも交換しちゃおうとポチりました。

Sクラスセダンのフューエルプレッシャーレギュレーター・フューエルデスビ・Kジェトロニック・ダイヤフラム・オールドメルセデスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コレが我が車に装着されているフューエルプレッシャー。

全っ然ちゃうやんけ!!!

気づいたのは注文から15時間後。

この六角が舐めりやすいとの情報を、整備士Tiktokerから得たので、フレアナットレンチを買おうとアストロプロダクツに行き、形状が合うか探りに行ったのにナットのサイズを測り忘れた凡ミスからの、翌朝測ってる時の出来事。

ナット固定箇所は3箇所なので探してみると…。いや、2箇所じゃん。え?間違えた?やべ。

キャンセルしようかと注文したページからキャンセルフォームを探すも無い…!!!なんで!!!!

商品ページに戻り詳細を見ると見つけたました。返品についてをクリック。

注文後30分以降キャンセル不可

ですって。

おーまいがー。

しかも間違えた代償は53,930円をドブにポーいってやつです。はい。

血眼になって何とか自分の車に装着出来ないかと、🔍⸒⸒フューエルプレッシャーレギュレーター仕組み、🔍⸒⸒フューエルプレッシャーレギュレーター 燃圧 とかめちゃくちゃ色々調べた結果…。

不可能と判明。

白目向きながら、オールドメルセデスの専門店に買取交渉の電話がスタートしました。

1件目…「昔はやってたんですけど、今はやってないですねぇ…」と。

そりゃそうです。そんな無茶な押し売りを受け入れてくれるハズがありません。

次の策を考えるべく、一旦冷静になります。

Sクラスセダンのフューエルプレッシャーレギュレーター・フューエルデスビ・Kジェトロニック・ダイヤフラム・オールドメルセデスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そういえば、前オーナーから整備履歴の明細を送って貰っていました。

ここに電話して色々聞いて、無駄なパーツを二度と購入しないように勉強にしようじゃないかと。

電話し受付の方とお話して、スグに当時の担当整備士さんに繋がりました。

第一声「あ、9月まで車検あるベンツですよね?」と。

スグに、この整備士さんの話を聞けば色々分かりそうだと思いました。

結論から話しますと、とりあえずフューエルプレッシャーに関しては適合品だとしても、エンジンが始動しにくいのは変わらない。フューエルアキュムレータの線を聞くも、その場合は再始動時に30秒は掛かるので症状としては違う。との回答を頂きました。

コンビニ程度のインターバルで掛かりにくいのは、フューエルデスビのダイヤフラムが痛んでいたりすると、ガソリンが落ちてしまっており→結果カブってしまって掛かりにくい。と診断を頂きました。

話してる内容的にも、伝えてない細かい症状を整備士さん側から話していて、正にソレでした。

そしてさっきの押し売り営業電話でメンタル強めの自分は、その整備士さんにも直談判。

なんと…

なんと…

買い取って頂けるとの話!!
仕入れと同じ価格なので、定価回収とは言えませんでしたが、とは言え3/2は回収できましたので、万々歳です!

Sクラスセダンのフューエルプレッシャーレギュレーター・フューエルデスビ・Kジェトロニック・ダイヤフラム・オールドメルセデスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちなみにデスビのリビルトキットがeBayで送料込で諭吉1人。

ヤフオクでデスビのOH承りますの方は諭吉4人半。

ん〜
悩ましいです。

自分で余計な事して、破損やセッティング狂いで悪化して走行不可なんて事になり兼ねないので…。

ゆーて今回の値段考えたらOHに出してもいいんですけどね…。

とりあえず、再始動時にはアクセルを煽って空気を入れてあげる。それで耐えられるなら問題はなく、特に走行に支障は出ない。との事でしたので、ゆーっくり検討してみます。

フューエルプレッシャーが原因で最悪の場合エンジンブローするなんて情報まで目にしてたので、心配事がドッと減りました。

メルセデス・ベンツ Sクラスセダン W1261,265件 のカスタム事例をチェックする

Sクラスセダンのカスタム事例

Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

ちょっと昔話を。1995年1月は、阪神・淡路大震災がありました。私は地元にいたので被災しましたが、大事にはいたらず過ごしておりました。3月には地下鉄サリン...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/07/26 19:36
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

入庫中のw126、エンジンが掛からない理由が判明。燃料ポンプリレーが機能せず、燃料が送られずエンジン掛からない。リレーが機能すると、大量のお漏らし…ダブル...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/26 09:01
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

LSから乗換ました

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/07/25 17:01
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

いつもいいね、コメントありがとうございます〜今朝は深夜早朝おやすみなので、朝早くから洗いましたワックスは水曜日にしたから本日は洗うのみ6時回ると暑いですね...

  • thumb_up 76
  • comment 6
2025/07/25 13:26
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

久しぶりの投稿ですがこの度W221を降りる事にしました。煽られる事の無いいい車でした🚗💨

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/25 07:50
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

今年に入り、家内に黙って車を入れ替えました。納車は、1月の末。家内が、激怒!!乗り換えるように言われて、騙し騙し現在に至ってます。それでもメルセデスが、好...

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/07/25 06:59
Sクラスセダン

Sクラスセダン

さて、どう料理しようか?またケーニッヒかなぁ。パーツあるし。

  • thumb_up 59
  • comment 8
2025/07/23 20:42
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

木更津に5時半集合、1時間走った場所に朝食食いに行ったら店潰れてて絶望唯一早朝やってる店だったから悔しい気持ちの中サンルーフチルドアップして千葉空気吸いな...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/23 19:43
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

w221

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/23 10:33

おすすめ記事