GTOのマフラー出口を見てみたい・おはせと2022秋・国産車ネオクラシック・世間は狭いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GTOのマフラー出口を見てみたい・おはせと2022秋・国産車ネオクラシック・世間は狭いに関するカスタム事例

GTOのマフラー出口を見てみたい・おはせと2022秋・国産車ネオクラシック・世間は狭いに関するカスタム事例

2022年10月10日 18時01分

もどきのプロフィール画像
もどき三菱 GTO Z16A

お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。

GTOのマフラー出口を見てみたい・おはせと2022秋・国産車ネオクラシック・世間は狭いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

嬢「お嬢 !🕵️‍♀️」
も「もどきの!🕵️‍♂️」
両「おはせと2022秋編🕵️🕵️その5」
も「ヒューヒュー🎷ドンドンドンドン🪘、パホパホ📯😊。」
嬢「さて、今日もうどん県のスーパーカーの祭典、おはせとのリポート国産車ネオクラシック特集の続きですね😃。」
も「そうです😤。そして、CARTUNE運営様のご指示どおり、『マフラー出口を見てみたい』投稿なのです。GTOツインターボのどノーマルマフラーなのです😤!」
嬢「うーん🧐、そこんとこ強調🫵してもねえ😅💦」

GTOのマフラー出口を見てみたい・おはせと2022秋・国産車ネオクラシック・世間は狭いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

も「さて、今回の講釈に持ち越しとなった主役車は初代NSXさん!オーナー様は、前のオーナー様から個人売買で、『大切にしてくれるなら』と格安!つまり下取り価格よりも安い価格で譲ってくださった車体なのだそうです🫡!」
嬢「感動的な🥲お話ね。」
も「室内も見せていただきましたが、なんと走行距離はまだ6万キロ台後半😤。1991年式だそうですよ。」
嬢「31年間で7万キロ弱!つまり1年平均2200キロしか乗ってない😲。超がつくほど低走行距離車だわ😳!」

GTOのマフラー出口を見てみたい・おはせと2022秋・国産車ネオクラシック・世間は狭いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

も「お嬢も1990年式で現在7万1700キロ。ほぼ同じ程度乗られてるって感じですね。コンディション維持の為に乗ってる状態抜群のピカピカ車ですよ🌟」
嬢「それで、前回、『世間は狭い』って話をしてなかった?🤔」

GTOのマフラー出口を見てみたい・おはせと2022秋・国産車ネオクラシック・世間は狭いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

も「😳そうなのです。オーナー様とお話してると、なんと∑(゚Д゚)!このNSXさんは、もどきの実家のすぐ後ろの貸ガレージに常に保管されていることが判明しました😤。」
嬢「世間狭まっ😱!」
も「しかも、その貸ガレージを紹介したのは、もどきの兄と友人、そしてもどきが幼少の頃、毎日のように遊んでもらった実家のお向かいの先輩(こちらも初代NSX乗り)なのです😅。」
嬢「世間狭まっ😱!」
も「ひょっとしてと思い、引き続きお話をしてたら、、」

GTOのマフラー出口を見てみたい・おはせと2022秋・国産車ネオクラシック・世間は狭いに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

(GTO嬢と、もどき兄駆る最終型セリカSS II)

も「もどきさんのお兄さんはひょっとして白いセリカ乗ってる方ですか?って話になりました😅💦」
嬢「世間狭まっ😱!」

GTOのマフラー出口を見てみたい・おはせと2022秋・国産車ネオクラシック・世間は狭いに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

も「💦おはせとに戻りましょう。そう言えば、↑このセリカもネオクラシックの仲間入りです🤔。兄のヤツに比べるとエアロに迫力がありますね。でも確か↑このエアロって純正オプションの筈です。」
嬢「😳トヨタさんもやるわね😅。」
も「西日本三菱合同ミーティング編でもFTOが見直されていいって話しました。NAで2リッター6気筒可変バルタイMIVECは200馬力!同様にこのセリカSS IIは、1.8リッター4気筒可変バルタイVVTL-iで190馬力です。どちらもインテグラタイプRに引けを取りません😤。もっと見直しましょう😲。」

GTOのマフラー出口を見てみたい・おはせと2022秋・国産車ネオクラシック・世間は狭いに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次回でおはせと秋は最終回ですが、帰り道の五色台別会場でとんでもないおクルマ↑を見つけました😅💦

三菱 GTO Z16A5,387件 のカスタム事例をチェックする

GTOのカスタム事例

GTO Z16A

GTO Z16A

優しそう...おめ目を開けて👀ウインクしても...👀閉じてみても...優しい顔です☺️

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/10/08 07:08
GTO Z15A

GTO Z15A

近所にキジが住んでます。夜中に「エッエーッッ!」て鳴いてるのはお前かこの野郎。とりあえず道路の真ん中で突っ立ったまま動かないんで迂回して通り過ぎました。故...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/05 22:47
GTO Z16A

GTO Z16A

久しぶりの矢作ダム✨️いつものBRZくんとね天気悪かったけど…良き︎︎👍🏻︎︎

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/10/05 20:12
GTO Z15A

GTO Z15A

オートバックススで、アンダーコーティングしてきました。15,000円程でしたー😅

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/10/05 17:14
GTO Z16A

GTO Z16A

日曜の大黒にたまにお見掛けの赤中期TTBOZZSPEED&Y’s仕様のAさんと、初めてお会い出来ました♫🤩やっぱGTOはパッションレッドですな~🤩やっぱり...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/05 15:45
GTO Z16A

GTO Z16A

半目可愛い笑

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/10/05 02:54
GTO Z15A

GTO Z15A

キャリパー塗った時に一緒に塗ったくった三菱ロゴ復活。マスキングして研磨パッド+サンドペーパーでロゴを削ります。スライドピンまで塗ってました(笑)渋々外して...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/04 12:55
GTO Z15A

GTO Z15A

携帯の画像フォルダ見てると懐かしい我がGTOの古き姿。この絵を描いてくれた人。を探してます。なんという方か?どちらにお住まいの方か?忘れちゃって💦現在の僕...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/03 21:41
GTO Z16A

GTO Z16A

9月下旬の某日、鷲羽山展望台にて…✨🚘✨秋の西日本GTOミーティングが開催されました。今回のミーティングに参加された台数は計15台。こういう機会がなければ...

  • thumb_up 309
  • comment 4
2025/10/03 09:05

おすすめ記事