GTOのマフラー出口を見てみたい・おはせと2022秋・国産車ネオクラシック・世間は狭いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GTOのマフラー出口を見てみたい・おはせと2022秋・国産車ネオクラシック・世間は狭いに関するカスタム事例

GTOのマフラー出口を見てみたい・おはせと2022秋・国産車ネオクラシック・世間は狭いに関するカスタム事例

2022年10月10日 18時01分

もどきのプロフィール画像
もどき三菱 GTO Z16A

お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。

GTOのマフラー出口を見てみたい・おはせと2022秋・国産車ネオクラシック・世間は狭いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

嬢「お嬢 !🕵️‍♀️」
も「もどきの!🕵️‍♂️」
両「おはせと2022秋編🕵️🕵️その5」
も「ヒューヒュー🎷ドンドンドンドン🪘、パホパホ📯😊。」
嬢「さて、今日もうどん県のスーパーカーの祭典、おはせとのリポート国産車ネオクラシック特集の続きですね😃。」
も「そうです😤。そして、CARTUNE運営様のご指示どおり、『マフラー出口を見てみたい』投稿なのです。GTOツインターボのどノーマルマフラーなのです😤!」
嬢「うーん🧐、そこんとこ強調🫵してもねえ😅💦」

GTOのマフラー出口を見てみたい・おはせと2022秋・国産車ネオクラシック・世間は狭いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

も「さて、今回の講釈に持ち越しとなった主役車は初代NSXさん!オーナー様は、前のオーナー様から個人売買で、『大切にしてくれるなら』と格安!つまり下取り価格よりも安い価格で譲ってくださった車体なのだそうです🫡!」
嬢「感動的な🥲お話ね。」
も「室内も見せていただきましたが、なんと走行距離はまだ6万キロ台後半😤。1991年式だそうですよ。」
嬢「31年間で7万キロ弱!つまり1年平均2200キロしか乗ってない😲。超がつくほど低走行距離車だわ😳!」

GTOのマフラー出口を見てみたい・おはせと2022秋・国産車ネオクラシック・世間は狭いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

も「お嬢も1990年式で現在7万1700キロ。ほぼ同じ程度乗られてるって感じですね。コンディション維持の為に乗ってる状態抜群のピカピカ車ですよ🌟」
嬢「それで、前回、『世間は狭い』って話をしてなかった?🤔」

GTOのマフラー出口を見てみたい・おはせと2022秋・国産車ネオクラシック・世間は狭いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

も「😳そうなのです。オーナー様とお話してると、なんと∑(゚Д゚)!このNSXさんは、もどきの実家のすぐ後ろの貸ガレージに常に保管されていることが判明しました😤。」
嬢「世間狭まっ😱!」
も「しかも、その貸ガレージを紹介したのは、もどきの兄と友人、そしてもどきが幼少の頃、毎日のように遊んでもらった実家のお向かいの先輩(こちらも初代NSX乗り)なのです😅。」
嬢「世間狭まっ😱!」
も「ひょっとしてと思い、引き続きお話をしてたら、、」

GTOのマフラー出口を見てみたい・おはせと2022秋・国産車ネオクラシック・世間は狭いに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

(GTO嬢と、もどき兄駆る最終型セリカSS II)

も「もどきさんのお兄さんはひょっとして白いセリカ乗ってる方ですか?って話になりました😅💦」
嬢「世間狭まっ😱!」

GTOのマフラー出口を見てみたい・おはせと2022秋・国産車ネオクラシック・世間は狭いに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

も「💦おはせとに戻りましょう。そう言えば、↑このセリカもネオクラシックの仲間入りです🤔。兄のヤツに比べるとエアロに迫力がありますね。でも確か↑このエアロって純正オプションの筈です。」
嬢「😳トヨタさんもやるわね😅。」
も「西日本三菱合同ミーティング編でもFTOが見直されていいって話しました。NAで2リッター6気筒可変バルタイMIVECは200馬力!同様にこのセリカSS IIは、1.8リッター4気筒可変バルタイVVTL-iで190馬力です。どちらもインテグラタイプRに引けを取りません😤。もっと見直しましょう😲。」

GTOのマフラー出口を見てみたい・おはせと2022秋・国産車ネオクラシック・世間は狭いに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次回でおはせと秋は最終回ですが、帰り道の五色台別会場でとんでもないおクルマ↑を見つけました😅💦

三菱 GTO Z16A5,273件 のカスタム事例をチェックする

GTOのカスタム事例

GTO Z15A

GTO Z15A

早朝に辰巳PAへ渋滞もなしで、夏は早朝に限りますエアコンへの負担も軽くて、安心ですエンジンも、とても快調でしたー😊

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/27 16:59
GTO Z16A

GTO Z16A

お題がサイドデカールという事で、ショップのオリジナルサイドデカール✨言わずもがな、GTO乗りなら誰もが知るピットロードMのオリジナル✨文字はグロスブラックです✨

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/25 23:16
GTO Z16A

GTO Z16A

格安の出物があったので購入😄平成28年式なのにボロボロ💦補修→ナンバー取得→バイク2台積載用にカスタム🏍️先は長いなぁw

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/07/25 15:32
GTO Z15A

GTO Z15A

だからコンセプトはデ・トマソ・パンテーラなんですってば🤣本気のやつーほーら頑張ってる恥ずかしくない、恥ずかしくないっちとTMZ氏に影響されてこれから音響や...

  • thumb_up 948
  • comment 60
2025/07/24 01:23
GTO Z16A

GTO Z16A

ちょいとホムセンへ♫✨

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/07/23 12:37
GTO Z16A

GTO Z16A

〜前回の続き〜バイクで賑わい始めた一本松展望園から移動して…🚗💨💨牛窓港の朝📸活一本松からの通り道だから寄りましたが…時間が早すぎて海辺の古民家カフェでま...

  • thumb_up 295
  • comment 0
2025/07/23 12:15
GTO Z16A

GTO Z16A

海の日の朝📸活、久しぶりの一本松展望園。今回は背景に少しだけ拘ってみました。愛車のカスタムコンセプトは、個人的にノーマルではちょっと足りないなと思うところ...

  • thumb_up 274
  • comment 4
2025/07/22 12:54
GTO Z16A

GTO Z16A

19日に刈谷ハイウェイオアシスでプチオフ会があるらしいので、洗車して愛知までドライブしてきました。高速の刈谷PAにて野生のGTOに遭遇ドライバーが居られた...

  • thumb_up 71
  • comment 10
2025/07/21 23:01
GTO Z16A

GTO Z16A

皆さん、こんばんは😃🌃金曜日、なにとらモータース代表が岡崎まで来て爆音車のスピーカー🔉交換を頼まれたとかで……ワタクシも午後半休して岡崎まで見学に👀GTO...

  • thumb_up 123
  • comment 12
2025/07/20 22:59

おすすめ記事