スプリンタートレノの自分語りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スプリンタートレノの自分語りに関するカスタム事例

スプリンタートレノの自分語りに関するカスタム事例

2023年07月23日 17時06分

テルのプロフィール画像
テルトヨタ スプリンタートレノ AE86

・スポーツカー歴0 ・旧車歴0 ・メンテスキル0 ・MTペーパー歴6年(教習以来) でハチロクに手を出したアホんだらですが、温かく見守って頂けると幸いです…😂 お気軽にフォロー&コメント下さい、アドバイスも是非お待ちしてます❗️

スプリンタートレノの自分語りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2回目の投稿でいきなりですが、今回は
「何故自分はこんなにもハチロクが好きなのか」
を考え続けた末に辿り着いた答えについて語りたいと思います
正確には僕が好きなのは「3ドアのハチロクトレノ」です🚗

「何だ結局只のイニDオタかよw」

とツッコまれそうですねw
いやまぁ勿論間違いでは無いのですが、イニDはあくまでキッカケの1つに過ぎないです、言い換えるなら
「3ドアのハチロクトレノの中で1番好きなのがイニD仕様」
という事です

イニDのイの字も知らない頃からトミカの雑誌では何故かイニDセットのハチロクばかり見てましたし、グランツーリスモでも何故かハチロクばかり使ってました(勿論スープラとかも使うには使いましたがw)
自分は何故こんなにもハチロクに惹かれるのか、一つずつ解説したいと思います

①スポーツカーが好き
これは普通過ぎて語るまでもありませんねwスポーツカーはパッと見で分かる特別な存在感があると思います🏎️

②MT車が好き
これも言わずもがなですねw3つのペダルを両足で踏み分けながら、左手でシフトをグッグッと動かすあの感じ…これこそ車❗️
教習で初めてMT車に乗った時の興奮は今でも忘れません😌

③ハッチバッククーペが好き
ハッチバッククーペ独特の流線型ボディは最早芸術だと思います❗️
ハチロクと同年代の車はカクカクしがちですが(何なら2ドアのハチロクもカクカクしてますがw)、3ドアトレノは正に流れる様な美しさ、当時最高峰の空力性能は伊達じゃありません
リトラは重いし壊れる❓3ドアは剛性が低い❓細けえこたぁ良いんだよ❗️(細かくないw)

④80年代の車が好き
「旧車」と言われる70年代以前でもなければ、スポーツカー全盛期の90年代でも無い、所謂ネオクラ世代ですね
狭間の世代独特の荒削りさや中途半端さが逆に良い❗️(勿論90年代のスポーツカーにも好きな車は一杯あります)

⑤ファミリーカーベースという設定が好き
今で言えばGRヤリス・スイスポなどが当てはまりますかね❓ギリ実用性もある感じ、人によっては
「あんなのスポーツカーじゃないw」
と一笑に付される立ち位置、ヤリスやスイスポは分かりませんが、ハチロクはアンチも根強いですよねw
開発に関しても
「FF化の波に乗り切る技術力や思い切りが当時のトヨタに無かった為FRになった」

「そもそもの開発費が少なかった為エンジン以外ほぼ手抜き」
等、イニD経由で速いハチロクしか知らない人が目を覆いたくなるような秘話ばかりw
バリバリのスポーツカーを様々な事情で買えない人が苦し紛れで買い、走ってぶつけて捨てられる…
でもそんな車がガチガチのチューンや、凄腕ドライバーの神業を以てピュアスポーツカーに勝とうものなら、至極のカタルシスが味わえます
実際にハチロクはドリキンによって伝説を残してますからね、イニDの妙な説得力はドリキンあっての物だと思います

⑥カッコよさとダサさのバランスが好き
これはハチロクにカッコよさしか感じない方には怒られるかも知れませんw
「80年代」の「ファミリーカーのスポーツモデル」という何とも言えない微妙な立ち位置、妥協ありきの開発経緯、シビックやCR-Xに速さでも人気でも負けていたと言われる不遇ぶり、使い捨ての様な当時の扱い…様々な要因がハチロクのダサさを形成していると僕は思ってます
でもそれが、見た目やエンジン音のカッコよさと合わさってとてつもない化学反応を起こし、最早世界で唯一と言える程の謎の魅力を醸し出している、と僕は勝手に思ってますw

いかがでしょうか❓共感出来る所、出来ない所、色々あると思いますが、これが僕が考えた「ハチロクが好きな理由」です
1つ1つはそこまで珍しくも無いと思いますが、これが全部揃えばだいぶ変態になるんじゃないかと思いますw
恋は盲目と言いますが、一旦冷静になって頭を整理して、何故自分はこの車に恋しているのかをしっかり言語化してみるのも中々楽しいですよ😆
それでは、駄文にお付き合い頂き有難うございました、良きカーライフを❗️

トヨタ スプリンタートレノ AE8622,534件 のカスタム事例をチェックする

スプリンタートレノのカスタム事例

スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

初の筑波ジムカーナ!!楽しんで来ました〜!!知り合いのレビンを借りて初のキャブ車を運転!なんかとても嬉しかった!!憧れのキャブ!!オーナーさん!うーんFC...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/07/26 20:18
スプリンタートレノ AE111

スプリンタートレノ AE111

ヤングマガジンを買ってしまいました。新連載、昴と彗星が読みたかったから😊

  • thumb_up 112
  • comment 13
2025/07/25 22:35
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/25 21:35
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

トラック用のウォッシャーノズル付けたまだホースは付けていない💦💦💦穴あけ加工とタップたてた

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/24 22:18
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

悪ノリ北海道ツーリング2日目!長いです💧すみません朝起きたら、コテージに誰もいないそーっと外を覗くと、北海道メンツも関東メンツも外にいたあれ?みんな残り物...

  • thumb_up 102
  • comment 8
2025/07/24 21:23
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

AE101Dry----

  • thumb_up 111
  • comment 1
2025/07/24 09:02
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

闇夜に浮かぶ大阪城なんかええ場所やったから撮りました。縦。イルミネーション

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/07/24 08:35
スプリンタートレノ AE111

スプリンタートレノ AE111

随分パーツ類が溜まって来ましたカオルトップは割れが出できたの交換しないとシフトノブも随分傷んだのでソロかなぁ😂リアのステッカーも変えないと

  • thumb_up 117
  • comment 19
2025/07/23 15:13
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

梅田で📷️活。行き止まりで人もいなく撮りやすい場所でした。緑もあっていいね。数年前は貨物電車走ってた場所。アップ夜でも暑い。

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/07/23 08:17

おすすめ記事