インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサスポーツワゴン・DIY・ブレーキマスターバック バキュームホース交換・流用に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサスポーツワゴン・DIY・ブレーキマスターバック バキュームホース交換・流用に関するカスタム事例

インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサスポーツワゴン・DIY・ブレーキマスターバック バキュームホース交換・流用に関するカスタム事例

2025年09月28日 16時39分

Soraのプロフィール画像
Soraスバル インプレッサ スポーツワゴン GG2

インプワゴン→ムーヴコンテへ乗り換え! 当方素人です。※投稿は基本、壊れてばっかでメンテメインです 交流やコメントで絡んで頂ける方はフォロバさせて頂いています。

インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサスポーツワゴン・DIY・ブレーキマスターバック バキュームホース交換・流用に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回マスターバック本体を変えたのですが、おそらく27万キロ無交換であろう、マスターバックのバキュームホースを交換します…!
マスターバックのバキュームホースの中には機密調整するチェックバルブが入っていて、今回のブレーキ引きずりの一因にもなってるかもしれない…!って事で交換しようと部品依頼をしようと…思ったのですが、なんと!!GG2インプのバキュームホースもついに部品供給終了とのこと…😭

うわぁあぁあぁあ😭😭
何か手を打たねばならなくなりました、、

インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサスポーツワゴン・DIY・ブレーキマスターバック バキュームホース交換・流用に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この形状、且つマスターバックからインマニについている機構の為、そのようなそこそこ長い物でないといけないと思いました。

そして、86やBRZ、GDAやGC8など、EJ20やFAエンジン等、、日産車トヨタ車など、いろんな車のマスターバックのエンジンルームの写真を漁り、バキュームホースを見ますが、おそらくターボ車などは経由ルートが全く別物な為、長さも足りていませんでした、、

3ヶ月近く探しましたね💦

インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサスポーツワゴン・DIY・ブレーキマスターバック バキュームホース交換・流用に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そしてある日、GH2のインプのエンジンルームの写真に辿り付くと、なんと!!

マスターバックからバキュームホースがインマニに伸びていたのをやっと発見できたのです!!😭

うおおお!ワンチャン使える!?と脳内に電撃が走りました!!!
エンジンも似たような1.5Lのために、中の圧力も機構もさほどデカい変化はない!と

一か八か流用へ賭けました。即発注!

インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサスポーツワゴン・DIY・ブレーキマスターバック バキュームホース交換・流用に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

現物が届きました。
ですが、なんとマスターバックのバキュームホースの取り付けがGG2→並行
GH2は上から差し込みと若干差し込み口が異なっていたのです💦(まじか…)

ですが、長さは◎✨使えたら大歓喜です

インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサスポーツワゴン・DIY・ブレーキマスターバック バキュームホース交換・流用に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

仮付けしてみます。
エンジンインマニ側はそのままで🆗です✨
一応、ホースバンドだけは社外の締め込み式のバンドにしてみました💦
ちゃんとエンジンって刻印がしてありますね🌸

インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサスポーツワゴン・DIY・ブレーキマスターバック バキュームホース交換・流用に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

問題はここですね。
ここをアイデアで乗り切ります。
90度にすればいい!っと思いついて賭けにでます✨🎰

インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサスポーツワゴン・DIY・ブレーキマスターバック バキュームホース交換・流用に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

シリコンホースを使い90度化してみます。
そしてホース間はニップルを使ってみようと思い、アリエクやAmazonから何点かホースやニップルの内径サイズ違いのものを取り寄せカットしたり、フィッティングしました。

インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサスポーツワゴン・DIY・ブレーキマスターバック バキュームホース交換・流用に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

結局は肉厚のシリコンホースにL字ニップルが意外と取り回してきにもベストでした。
他にも良いアイデアがあるかもしれませんが、素人の自分にはこれが精一杯。
(🔵の所もう少し長くシリコンホース残しておいて、ニップルの根本まで綺麗に差し込みたかったなぁと反省するも、とりあえず時間がない為、このくらいの残しはご愛嬌!)
またエアが漏れたりしたら綺麗に整えます。

とりあえずはL字化完成ですww

インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサスポーツワゴン・DIY・ブレーキマスターバック バキュームホース交換・流用に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そしてバキュームホースとニップルを取り付けてみます!
うおおぉ、おおー!形にはなってる!!笑笑🤣
とりあえずマスターバックホースの流用は完了です!

でももう維持の限界を感じてきてます😭
仕事と整備でもうクッタクタなので、ブレーキは優しくタッチしながら後日通勤がてら試走してみます。

※良い子は真似しないでね。

インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサスポーツワゴン・DIY・ブレーキマスターバック バキュームホース交換・流用に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

取り付け後の写真!
やったあぁあぁあ🥳サマになってるwww

スバル インプレッサ スポーツワゴン GG2767件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ スポーツワゴンのカスタム事例

インプレッサ スポーツワゴン GG2

インプレッサ スポーツワゴン GG2

フロントリップをつけましたヤフオクで見つけた社外3分割中古品割れをグルーガンで補修してついでにSTiのバッジをつけました偽STiですバッジ自体は本物から外...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/11/19 21:36
インプレッサ スポーツワゴン GGA

インプレッサ スポーツワゴン GGA

細々とエンジンルーム内の樹脂パーツのリフレッシュをしていましたが、ここしばらくプレオにばかり構っていてストップしていました殆ど交換していて、残りのマスター...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/15 12:00
インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサ スポーツワゴン GGB

今週末は久々のキャンプでした🏕️

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/11/09 19:24
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

お疲れ様ですなかなか紅葉と愛車の写真が撮れなくて彷徨ってました志賀高原など山が白くなっているほど冷え込み出してきました紅葉と撮るのもラストかなぁ…これはス...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/11/05 22:46
インプレッサ スポーツワゴン GG3

インプレッサ スポーツワゴン GG3

エンジン不調?アイドリング不安定、アクセル踏んでも加速が鈍くなってる?感じがします。信号待ちとかエンストするんじゃないかレベルのアイドル不安定です。イグニ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/05 00:39
インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサ スポーツワゴン GGB

皆様こんにちは。GGBが絶賛修理中のため、代車をお借りしてのっています。代車の理由はあまり喜べませんが、色々な車に乗れる事は色々勉強になります。でも、早く...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/11/04 12:30
インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサ スポーツワゴン GGB

イオンにお買い物ドアパン避けていつもの場所に駐車アプガレオークションで何となくポチッたら2000円で落札できた未使用品っぽいレブシフトタイマー電圧計欲しか...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/03 21:56
インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサ スポーツワゴン GGB

現地行けなかったので、EJ20の運転席で応援!EJ20頑張って!ずいぶん前ですが、GD/GG用のAndroidナビに変えました!こんな形で活躍するなんて!...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/02 13:23
インプレッサ スポーツワゴン GG3

インプレッサ スポーツワゴン GG3

某トンネルにて写真撮って貰いました音まだまだですね。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/01 21:51

おすすめ記事