Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・茨城・Sクラス・ヤナセ・寒いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・茨城・Sクラス・ヤナセ・寒いに関するカスタム事例

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・茨城・Sクラス・ヤナセ・寒いに関するカスタム事例

2020年10月30日 00時05分

ゆきむらー ☆のプロフィール画像
ゆきむらー ☆メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S204

東京↔️茨城 本文中では日本にメルセデス・ベンツを広めた故・梁瀬次郎氏に敬意を払い、敢えて「メルセデス」ではなく「ベンツ」と表記しております。

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・茨城・Sクラス・ヤナセ・寒いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まいどご覧いただき、誠にありがとうございます🙌

現在のメルセデス・ベンツSクラスの祖先にあたる、W111型220S。

このクルマは茨城県水戸市のとある喫茶店に保管されております。

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・茨城・Sクラス・ヤナセ・寒いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

茨城県水戸市泉町にある、純喫茶・富 ベンツ103。
ここに保管されております。

店の前が細い路地で、一方通行のためやむ無く向かい側のコイン🅿️より。

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・茨城・Sクラス・ヤナセ・寒いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

W111は1959年にデビュー。米国製キャデラックなどに影響を受けたとされる、後部のテールフィンから“Fintail(フィンテール)”と呼ばれた。エンジンは2.2L直6で、ボディは先代と同じ4ドアセダン、2ドアクーペ、2ドアコンバーチブルだった。

1961年に、エアーサスペンションと3L直6のエンジンを搭載したW112が追加される。1965年、後継のW108が発売されることに伴い、W112のセダンの生産終了。次いで1968年、W111のセダンも生産終了するが、クーペ、コンバーチブルは改良を受け、1971年まで継続生産された。

…めんどくさいのでwikiより丸パクり

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・茨城・Sクラス・ヤナセ・寒いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

かの吉田茂元首相のクルマと同じタイプ。
こちらはモデル後期にあたる300SE。
型式がW112となるエア・サスペンションを備えるモデル。

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・茨城・Sクラス・ヤナセ・寒いに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

貴重な「茨3」ナンバー。

写真撮影の許可を店番の老婦人に入れようとしたところ、代わりに常連の老紳士が「いくらでも撮っていいよ‼️ただお店の人は写しちゃダメだよ‼️何せ古いからね。若ければいくらでも写してかまわないけどワッハッハ~」と、いうことで了解を得ました☕

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・茨城・Sクラス・ヤナセ・寒いに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

車検は切れたまま。
しかも「運輸省」時代のステッカー。

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・茨城・Sクラス・ヤナセ・寒いに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

使用感に歴史の重みを感じます。
クルマを見てる時、汚れているので気をつけて見てくださいね👀とのお声掛けをいただく。

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・茨城・Sクラス・ヤナセ・寒いに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

クルマの近くに、新しめのモデルのカタログの山があったので、ディーラーとの付き合いはあると思えます。

このクルマの年式からすると、茨城ヤナセの前身
、オリンピックモータースの創業(1964、昭和39年)以前なので、もしかしたら㈱ヤナセで購入されたクルマかも知れません。

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・茨城・Sクラス・ヤナセ・寒いに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

是非ともこのように綺麗に生まれ変わって欲しいところです。

メルセデスベンツ日本が「ヤングクラシック」のレストアを数年前からはじめましたが、オールドモデルはやはり70年近い実績のヤナセでないと👍

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・茨城・Sクラス・ヤナセ・寒いに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

輝きを再び❇️

Cクラス ステーションワゴンのメルセデス・ベンツ・茨城・Sクラス・ヤナセ・寒いに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

気になった方は「ベンツ103」で検索してみてください。
私があーだこーだここで書くより確実です😁

なお、このちょっと先はいわゆる「男性専科ゾーン♨️」です。
廃墟マニアの間で有名な「トランプ城」もあります。

それでは皆さんごきげんよう🌚

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S2042,150件 のカスタム事例をチェックする

Cクラス ステーションワゴンのカスタム事例

Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

茨城の日常😜ベンツにBBSを添えて😜

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/11/18 22:58
Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

本日で2年目‼️早い‼️車検やったんでフロント2センチアップそしてそのままアルミにもどしました、エンジン周りだけがやたら低いので、車検仕様🤷‍♂️乗らない...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/11/18 20:30
Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

定例会お疲れさんでした~😜また次回宜しく😃✌

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/17 21:24
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

秋の高い空と、陽の光で黄金色に輝くイチョウ。フィルム加工して、3対2にトリミングしています。薄手の綿のコートを羽織るだけの、この季節が好きです。緑の植栽帯...

  • thumb_up 78
  • comment 8
2025/11/17 15:11
Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

久しぶりに朝から都築PAに行って来ました。天気も素晴らしかったです。メルセデス2台とアルファ1台での都築PAでのオフ会です。こちらのアルファは大変希少性の...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/11/16 17:10
Cクラス ステーションワゴン S204

Cクラス ステーションワゴン S204

今日は毎年恒例の嫁さんと境港カニ🦀買いドライブ👍ベタ踏み坂の下でコラボ👌先ずはお題のフイルムカメラで撮る愛車‼️20歳の時に乗ってたレパード・アルティマタ...

  • thumb_up 177
  • comment 26
2025/11/16 16:55
Cクラス ステーションワゴン S204

Cクラス ステーションワゴン S204

Mercedes-BenzC180(s204)×S500(w223)✨コラボしました📷️✨CARTUNEをはじめて実は『8年目』に突入しました。始めて1〜...

  • thumb_up 138
  • comment 4
2025/11/16 12:06
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

自宅駐車場、午後2時半の低い日差しが、203に陰影をおとします。天井には、車体に反射した光が映っています。正午頃の日差しです。この季節は、柔らかい光が心を...

  • thumb_up 67
  • comment 11
2025/11/15 15:49
Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

乗り降りの際にシートのサイドサポート?の擦れが気になるのでシートカバーを取り付けたいと考えています。そこでおなじs205に乗っている方にお聞きしたいのです...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/11/15 12:51

おすすめ記事