NV350キャラバンのサイドバイザー交換・エアロドアバイザー・DIYに関するカスタム事例
2022年06月05日 11時53分
購入して、しばらく取り付けずにそのまま部屋に置いていたエアロサイドバイザーをやっと取り付けました!
純正バイザーを外したあと、古い両面テープを剥がすのに一苦労…
きれいに剥がせれば後は貼り付けるだけ。
窓を少し開けたときの空気の流れが変わり、換気がしやすくなりました。
車内はちょっと暗くなりました。
2022年06月05日 11時53分
購入して、しばらく取り付けずにそのまま部屋に置いていたエアロサイドバイザーをやっと取り付けました!
純正バイザーを外したあと、古い両面テープを剥がすのに一苦労…
きれいに剥がせれば後は貼り付けるだけ。
窓を少し開けたときの空気の流れが変わり、換気がしやすくなりました。
車内はちょっと暗くなりました。
さて明日はトライムサウンドミーティングなので前日インでございます本日の夕飯の店に到着(゚Д゚)y─┛~~と!!一昨日、アップガレージより「届きました」と連...
やっと時間出来て車検戻し。3週間放置してました💦CTもほぼ放置、あとで皆んなの観覧します😅ピカピカに✨ついでに息子のチャリも💢見えない部分も、ある程度キレ...
しばらく放置気味だったMy350。ドライブがてら200kmほど走ってやりました♪(´▽`)帰ってきてめちゃ汚かったのでガッツリ洗車してやりましたo(^▽^...
ChatGPTで遊んでみても中々、3型になってくれませんでしたがGoogleのGeminiで遊んでみたらちゃんと3型のまま画像加工してくれました(笑)さて...
とりあえずイメチェンしますテールもこのままで笑乗り降りしやすいですけど疲れるなんで運転席DXで助手席GX笑もうこのままでいいかも